忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩の夜勤も
ご利用者様で体調不良者が出てしまい
ちょっと大変でした。


2度あることは3度あるとか言いますが、
それになってしまったみたいです。
まあ、季節の変わり目だから
みんな体調を崩しやすいのかもしれません。


昨晩の夜勤は異常なほど緊張して
不安感も強くなってしまい、
22時ごろにレキソタンを1錠分飲んだにも関わらず
2時にまた1錠分飲んでしまいました。
そして、また、4時ごろにも1錠分飲んでしまいました。


本来、処方では、1回半錠で
6時間あけての服薬
1日4回までになってるのですが。
昨晩は6時間で3錠分飲んでしまいました。
先生に言ったらなんといわれるか…。


とにかく、昨晩は、
ちょっとおかしかったです。
前回・前々回も体調不良者が出てたから
緊張してしまったのかもしれません。
何年夜勤をやっても
これはなかなか慣れません。
困ったものです。


明日・明後日は、ケアマネ研修です。
実習の書類作成も終わりました。
でも、もしこの書類に不備があったら
実習が受けられないそうです。
何度も確認したのですが
少し不安です。


明日・明後日の研修が終われば
ケアマネ研修は終わりです。
どうか、無事に研修が終わりますように(祈)。


話が変わりますが、
ブログの『コメント』が
自動的に非公開になってしまっているようで
調べているのですがよくわかりません。
そのため、気づくのが遅れて
コメントを返しそびれています。
それに、本当に非公開希望のかたかもしれませんし…。
もし、「かたつむりのコメントを残してやろう」
という優しい方がいらっしゃいましたら、
『コメント』のところではなく、
『拍手』ボタンをクリックして
ご記入をお願いいたします。


でも、なんで非公開に
なってしまってるんだろう…。



拍手やコメントをくださったかた、
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
ご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR
今日もなんとなく
倦怠感を引きずったまま
仕事をしてました。


ケアマネ研修の
ハードスケジュールが
やっぱり響いてるのでしょうか。


フルートが無性に吹きたいです。


先月の上旬に体調を崩して欠勤して以来、
休まずに仕事に行くことができました。
今日は締日なのですが、
久しぶりに1か月間
無遅刻・無早退・無欠勤ができました。
すごくうれしいです。
健康な人なら当たり前のことなんですが、
どうしてもうつ病の症状などがでると
難しいのが現状です。
次の1か月間も皆勤ができるように
頑張りたいと思います。


明日は夜勤です。
明日こそ、何事もなく
無事に夜勤が終わりますように(祈)


拍手をくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
拍手お返事をクリックして
ご覧ください。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

昨日は休みだったんですが、
だるくて一日中寝てました。
ブログを書く気力も出ませんでした。


今日は、ときどき頭がくらくらして
辛かったです。


どうもこのところ、
本調子ではないんです。


疲れているのかな~。


拍手やコメントをくださったかた、
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
本調子ではないので
後日改めて書かせていただきます。
ご了承くださいませ。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[1回]

昨日は休みだったのですが、
倦怠感があって
早くに寝てしまいました。


昨日は、神経科の定期受診に行ってきました。


主治医にケアマネへの転職についての
意見を聞いてみました。
そうしたら、主治医から
「今の状態では新しい環境になじむのは大変だと思う。
 ケアマネの仕事も大変だし、
 転職先の職場がよい環境とは限らない。
 対人関係の仕事だから
 良い家族ばかりとは限らないしね。
 それなら、まだ、多少でも病気に理解を示している
 今の職場で働き続けて、体調を整えていって
 新しいことにチャレンジできるまでに
 回復してから転職は考えたほうがいいと思うよ。」


なるほどな…と思いました。


残念ですが、
先生の言うことをきいて、
しばらくはメンタルの調子を整えることに専念しつつ、
いつかケアマネの仕事ができるように
勉強しようかな…と、思ってます。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
ご覧下ださい。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[5回]

昨晩は夜勤でした。


前回の夜勤が、
ご利用者の体調悪化で
救急搬送なんてことがあったから、
2度は続くまいと
思いつつ仕事に入りました。


しかし…


朝方、ある利用者様が
大量嘔吐…。
意識がしっかりしていたし
血圧等も問題なかったので、
そのまま様子観察してましたが、
これから起床介助に入ろうという矢先だったので、
嘔吐物の処理と清掃におわれて大変でした。


まいった…。



拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
疲れているので
後日改めて書かせていただきます。
ご了承くださいませ。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

今日も早番でした。


朝が早いと眠いです。
早番の時は
4時40分に起きてます。


このところ夜勤と早番ばかりなので、
眠いんです。


昨晩は21時に寝たのですが
それでも朝起きたときは
眠くて仕方がなかったです。


最近やたら眠いんです。


どうしてだろう。


薬は変わってないんですがね…。



明日は夜勤です。
何事もなく無事に朝を迎えられますように(祈)


拍手をくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

今日も休みでした。


朝から、ケアマネ実習の書類作成をしてました。


音楽教室の予約をしていたのですが、
書類作成が終わらないため、
仕方がないのでキャンセルしました。


久しぶりに行くのを楽しみにしていたのですが、
残念ですがあきらめました。


フルートもサックスもずっと触れていません。
吹きたいです。


午後は少しめまいがしたので休んでいました。
おかげて、書類作成がまた遅れてしまいましたが、
どうにか書類は完成しました。
間違っていなければいいのですが…。


次の休みの時に
ホチキス止めをしようと思います。
12部つくらないといけないので
ちょっと大変です。


あと、昨春亡くなった叔父の
確定申告も作成しないといけないので
休日もまだ忙しい日が続きます。


休息をとりながら
やるしかなさそうです。


疲れがたまってきたのか、
ちょっと『うつ』気味になってます。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手』お返事をクリックして
ごらんください。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[1回]

今日は早番でした。


今月は、早番と夜勤業務がほとんどです。


早番だと6時に家を出るので
結構寒いのですが、
今日はそれほど冷え切んでいなくて、
空も明るくなってきていました。
もうすぐ春ですね。


ケアマネ研修の実習関係の書類を作成しつつ、
どうすればケアマネの業務に就けるか
相変わらず思案しております。
どうしても『うつ病が』ネックになってしまうので、
身動きが取れません。


以前にも書きましたが
転職しようにも、軍資金がないし
うつ病というだけで断れる経験をたくさんしてきたので、
怖くて転職活動もできません。


うつ病は社会的にも問題になっているし
うつ病患者も増えているのにもかかわらず
まだ世間の理解は全くと言っていいほど
ないと思います。


前の施設長は私がうつ病であることに
理解を示してくれて、
とても精神的に楽だったのですが、
今の施設長には、
あまり理解してもらえていないように思います。
やりにくいです。
前の施設長だったら、
気軽に相談できたんですがね…。


とにかく、どうすれば、
ケアマネとして働けるのか
そればかりを考えいます。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
ごらんください。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

今日は休みでした。


朝からケアマネ研修の
実習の一環の書類作成をしてました。
頑張っているんですが
何度もやり直ししたりして
結局今日中には終わりませんでした。


しかも、作成している途中で
過呼吸が出てしまい、
レボトミンを飲んだから
途中で睡魔に襲われて
寝てしまうし…。


結構ハードです。


次の休みで出来上がるといいのだけど、
無理かもしれない。


本当に次の研修日までに
出来上がるんだろうか…。


心配になってきた…。


でも、今日はもう疲れたから
早いけど寝ようと思います。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
疲れてしまったので
後日、改めて書かせていただきます。
なかなかお返事がかけずに申し訳ありません。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[1回]

昨晩は夜勤でした。


久々に大変な夜勤でした。


忙しかったのもありますが、
なんと今回の夜勤は
ご利用者様転倒から始まりました。
そのご利用者様は幸いけがはなかったんですが、
夜間帯に具合が悪くなった方がいて、
様子をみていたのですが、
状態が悪くなる一方だったので
結局救急車で病院搬送になりました。


看病をしながら
通常の夜勤業務をしないといけないので
すごく大変でした。


そんなわけで、
朝は、一人少ない人数で
迎えました。


夜勤業務が終わったら
転倒した方の
事故報告書を作成したら
12時になってました。


疲れた~。


救急搬送されたかた、
大丈夫だろうか…。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

≪ Back   Next ≫

[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]