04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨晩は胸が苦しくなって、
でも、身体もだるくて、
ベッドからも動けなくて、
薬を飲むこともできず、辛かったです。
どうにか、胸苦はおさまって眠ることができましたが、
睡眠不足の状態で仕事に行きました。
そんなわけで、少し仕事がきつかったです。
今年も最後までこんな感じでした。
今年も今日で終わりです。
私のぼやきにおつきあいただき、
ありがとうございました。
来年もぼやき続けますので、
また、遊びにきてやってください。
来年も、うつ病と格闘しつつ、つきあいながら、
のんびりとゆっくりと、生きていきたいと思っています。
皆様にとって、来年が
今年より少しでも良い年になることをお祈りしています。
拍手をくださったかた、
ありがとうございました。
かたつむり
今日は休みでした。
希望休をとりました。
理由は神経科の定期受診にいくためです。
年末に病院に行けないと、薬が貰えなくて、
お正月が大変なことになるからです。
決してクリスマスイブだからではありません。
ちょっと悲しい現実です(T T)
午前中は音楽教室に行って、
今年最後のレッスンを受けてきました。
レッスン後に「良いお年を」と挨拶してきました。
もうそんな挨拶をする時期になったんだな~と、
しみじみ思いました。
本当にこの2ヵ月間はドタバタしていましたので、
あっという間の年末になってました。
午後に神経科の受診に行ってきました。
そのときに、先日の腹痛を話し、
今も少し痛いことを言いました。
先生からの質問に2・3答えたら、
神経性の胃腸炎でしょうとのことで、
薬を処方してもらえました。
これでひと安心です。
睡眠薬も、今回も念のため
処方してもらえました。
神経科の薬を万全にしていかないと、
安心してお正月を迎えられません。
私のかかりつけ医は
29~1/3は休みなので、
具合が悪いから点滴を打ちにいくことができません。
だから、正月はいつも不安です。
具体が悪くても飛び込むところがないのです。
もしかしたら、
いろんなところに
疲れがでているのかもしれませんね。
それなのに
夕方からは、音楽レクリエーションの練習で職場に行きました。
なんと、女性陣で英語の歌をうたうことになって、
慌てました。
理由は、私は英語は大の苦手なんです。
カタカナをふらないとうたえません。
うわ~~ん、どうしよう!(><)
なんたが、
ドタバタしっぱなしの休日だったせいか、
また、胃とお腹が痛くなってきました。
動きすきたかな…明日は仕事なのに…ちょっと反省。
そんなわけで、
今年もクリスマスと無縁のかたつむりです。
拍手をくださったかた、
ありがとうございました。