忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝方、4時ごろ家の電話が鳴りました。


父がすぐに出ました。


「わかった、今、すぐ行く」


電話の音と父の声で
部屋から降りてきた私に父は


「伯父さん、死んだから、
 今から病院に行ってくる。」


と、硬い表情で準備を始めました。


父方の伯父が亡くなったのです。
父の長兄です。



先日、母方の叔父が亡くなって
まだ2ヶ月と少しなのに
また、親戚の不幸です。


伯父の最後には
誰も間に合わなかったようです。




伯父は86歳でした。
入退院をくりかえして、弱っていたので、
父も覚悟はしていたのですが、
父親を早くに亡くした父にとって伯父は
父親代わりの存在でしたので、
私たちの前ではいつものように振舞っていますが、
ショックは大きいと思います。





先日の母方の叔父のときとは違い
伯父には、息子、娘、孫もいるので
私たち家族が特別何かする必要はありませんが、
お通夜と葬儀には出たいので
職場と掛け合って、
お通夜の日は早退させてもらうことになり、
告別式の日は健康診断の日だったので
病院に連絡して延期してもらいました。





父の病気から始まって
母方の叔父が亡くなり、
今度は父方の伯父です。


辛いことが続いています。



拍手をくださった方
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ&

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
こんにちは
「うつ病掲示板」のきらです

CHIZUで何回かメールを遅らせて頂きました


今回は父方の伯父さんなのですね

ご不幸が続いていますね

とても、お辛いことと思います

私も、去年祖母が亡くなり、今年は母方の叔父がガンで亡くなりました

不幸が続くものですね

まだまだ、若かった叔父ですが、食生活が乱れており、アルコール依存症で、ヘビースモーカーでしたので、肺がんを患い、全身に回っていて、余命半年との宣告を受けました

でも、治療のおかげで、少しだけ長く生きられましたが、最後は多臓器不全で亡くなりました

まだ、娘さんは30代なので、早すぎる死にショックを受けておりました

今回は、ご家族がいらっしゃるそうですね

ご家族の悲しみはいかばかりかと思います

かたつむりさんも、お仕事が大変そうですね

どうか、ご無理をなさらないで下さいね

伯父様のご冥福をお祈り致します
2012/07/10(Tue)17:32:35 編集
無題
かたつむり
きらさま
こんばんは。お心遣いのコメントありがとうございます。伯父にも届いていると思います。
『よくないことは続くときは続く』と聴いたことがありますが、本当なんですね。
伯父も叔父も、父がガンだとわかったときは
とても心配してくれていたのに、そのふたりが逝ってしまいました。
父は兄を、母は弟を2ヶ月の間に失ったのです。父方の伯父については86歳の大往生と思うしかないのかもしれませんね。それでも従兄弟は泣いていました。親の歳は関係ないですよね。たとえ大往生でも、親がこの世から去ってしまうのは、辛いですからね。
父もいつもどおりに振舞ってますが、心の中で泣いていると思います。

また、時間が解決してくれるのを、待つしかないようです。

暗い話になってしまいましたが、また、遊びにきてやってください。

2012/07/13(Fri)21:09:40 編集
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]