忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、仕事は休みでした。


うちの職場のデイサービスは
日曜日は休みなので
これからは、日曜日は仕事は休みになります。


今日は、朝は調子も良く
音楽教室にも行ってきました。
楽器が演奏できるのは
やっぱり楽しいです。


でも、夕方から
うつ状態になっています。
こうしてブログもかけて
起きてもいられますが、
何もやる気が起きず、
気持ちが重く
不安感に襲われています。


今の職場に慣れれば
こういうことも
なくなるのかな…?


しんどいです。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は。
調子が悪いので
後日改めて書かせていただきます。
ご了承くださいませ。





※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

今日は、異動後初の
フロアー業務となりました。


事務作業をしながら
フロアーの様子は見てはいましたが、
自分の仕事をするのに精一杯で
全部をみていたわけではないので
当然仕事の流れはわかりません。


だから、今日位は誰かについて
業務の流れを教わりながら
仕事をしていくかと思いました。


しか~~~~~し!


一応、リーダーからの指示はあったけれど、
いきなり、一人でいくつか担当を任され
ほぼ、ぶっつけ本番状態でした。


当然、右も左もわかりません。


前の部署ともやり方もちがうので
どう動けばよいのかわからないのに、
ほぼ、放置状態でした。


「ちょっと、待ってよ!!」
と、叫びたかったですが、
こらえました。


仕方がないので
とにかく、わからないことは
訊きまくりながら、
今日一日仕事してました。

自分から訊いて
身体で覚えろ!
そんな感じを受けました。


大丈夫か、ワタシ…。


帰り際に、常務から
「かたつむりの声はでかい声だな。
 事務所まで聞こえるぞ。
 まあ、仕事に自信がなければ
 あれだけの声はでないよな。」
と、いいほうにとれば、
ほめ言葉っぽい言葉をいただきましたが、
「5重丸はまだまだやれない、もっと頑張れ!」
とも言われてきました。


こんな状態で
フロア業務覚えられるのかな?


来週は異動後初の入浴業務が
入ってるけど、
これもぶっけ本番かな???
入浴業務は気を付けないと危ないので
ちょっと入浴業務のぶっつけ本番は
勘弁してほしいな…。



拍手をくださったかた
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

この数か月、とても疲れていたので
甘い食べ物や飲み物を口にすることが
とても多かったんです。


特にこの1か月…。


1か月の間に
体重が4キロも増えてしまった(><)!!


薬の影響もあるけれど
これは、一大事ですっ!!


うわ~~~~ん、どうしよう(TT)。


薬飲んでるから、
ダイエットサプリは飲めません。


運動をする気力も
今は仕事で精一杯で無理です。


こまったな~。



明日は、異動後初のフロアー業務です。
ちゃんと動けるかな。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

今日も、過度な緊張感のなかで
仕事をしていました。



なんとなく、同じ部署のスタッフの名前が
一致してきたような気がします。


でも、ご利用者様はまだまだ分かりません(><)。


仕事も新しいことを
次から次へと教えられて
結構、頭がテンパってます。


常務の『焦らずゆっくり』の言葉は
どこへやらです。


しかも、仕事の指示を受けている相談員が
明日から1週間新婚旅行で休みなんです。


いきなり一人です。


どうやって動くんだ????


一応、その日のリーダーと
相談しながら、
また、施設長に聴きながら
ということになってますが…。
無事に1週間乗り越えられるだろうか…。


部署のスタッフのおばさま方と
なかなかコミュニケーションが
とれません。
何か、きっかけがあるといいのですが…。


以前に父が肺がんになった時に
色々の配慮してくださった当時の施設長が
今の施設の別の部署で相談員をやってます。
久しぶりに少し会話をしました。
なんだかほっとしました。


さて、明日から1週間
大変だ~~~~~。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

今日は、神経科の受診のため
希望休を取っていたので
休みでした。


夜勤がなくなったからか
めまいは起こさなくなりました。
でも、相変わらず不安感と緊張感が
常に私を襲っています。


特に、今週から異動で部署が変わったため、
右も左もわからない状態ですから、
余計に不安感と緊張感が大きくなってます。
これは、早くスタッフの中に
溶けこまないと解決しないかもしれません。
でも、スタッフの名前を覚えるのも
必死の状態です。
また、スタッフの人達が
結構癖のある方が多いんです。
うつ病発病の原因のひとつが人間関係だったので、
うまく、職場に溶け込めるか、
不安でいっぱいです。


午後は、いつものように睡魔に襲われ
夕方まで寝てました。
今、かろうじて起きてますが、
不安感と『サザエさん症候群』で
調子が悪いです。



早く新しい職場に溶け込んで
うまくやっていきたいものです。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[5回]



今日の仕事は
午前中はパソコンとにらめっこで
書類作成でした。
午後は、フロア業務の手伝いをしてました。
まだ、勝手がわからないので、
できる範囲で仕事をしました。
ご利用者様の心身の状態を把握していないので
直接の介護はまだ入れませんが、
見守りをしながら、
おしゃべりをしてました。


やっぱり、現場は楽しい。


でも、覚えることが山積みで
頭がいっぱいいっぱいです。
でも、スタッフ数人と
ご利用者様数人の名前を覚えました。
こうやって100人以上のかたの
名前と顔を一致させていかないと
いけないのかと思うと気が遠くなりますが、
それをしないと先に進めませんので
頑張ります。


疲れたので、早く寝ます。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
ご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

今日は異動になった部署での
初日の仕事でした。


緊張して仕事に行きました。


通勤時間は自転車で5分…。


これは楽です。


今日は初日だから、
職場の雰囲気になれるような
仕事内容かな~と、思ったら…


甘かった。。。


今日は一日、フル稼働で
事務仕事でした。
パソコンとにらめっこで
肩が痛いです。
家のパソコンがデスクトップ型なので
職場のノート型パソコンは
一日中打ってると疲れます。


ご利用者様と会話したのは
30分くらいでした。
さびしかったな~。


やっぱり私は、
現場大好き人間らしい。


施設長に
「かたつむりさんは
 仕事を覚えるだけでなく、
 ご利用者様100人くらいの
 名前と顔を覚えなければならないのだから、
 焦らずにゆっくり覚えていってください。」
と、言われました。


ありがたいお言葉ですが、
仕事の内容や
なによりご利用者様のことが
わからないままでは
なにもできません。
そんなに悠長にかまえても
いられないでしょう。


かなり、大変かも…。


ちなみに、今回の異動での私の肩書は
『相談員補助』だそうです。
つまり、『なんでも屋』です。
今は、体調面を考えて
事務仕事メインで行くようですが、
この肩書だと、
現場はもちろんやるし(好きだからいいですが)
相談員の仕事もしっかりまわってくるかもしれません。


とりあえずは、常務が言っていた
『健康管理を第一に』
が、最優先かもしれませんね。


これからは、
勤務の関係上、月曜~土曜までの
6日間連続勤務というのがあります。
これにも慣れないといけません。


私の仕事の負担を減らすと
常務などはいってましたが、
結構、ハードな仕事になりそうです。


本当に体調管理気を付けないと。


明日は、2~3人くらい
ご利用者様の名前を覚えたい。
スタッフの名前と顔も覚えないと


覚えることいっぱいだぁ~(><)


拍手をくださった方
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[5回]

昨日は、母と
徳永英明さんのコンサートに
行って楽しんできました。


ところが、今日は一転して
朝から身体が鉛のように重くて、
胸も息苦しくなって、
音楽教室もキャンセルして、
一日中寝てました。
今までの疲れが出たのでしょうか???


今、ようやく起き上がれるように
なりました。


明日から新しい部署での
仕事が始まります。
新しい職場で
どんなことが私を待ってるんでしょうね。
いいスタートがきれるといいのですが…。
今、不安感と緊張感でいっぱいです。


「大丈夫だから、がんばれ私!」
と、自分に言い聞かせているところです。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事はたたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

昨日は休みだったのですが、
午後からうつ状態になり
ずっとベッドで横になってました。
どうしても休日の午後は
体調を崩します。

でも、今日は、
今の部署での最後の一日の仕事が
何事もなく無事に終わりました。
これで、今の部署での仕事は終わりです。
ご利用者様とのお別れが
正直淋しいです。


職員会議で最後の挨拶をして、
そのあとにも同僚はもちろん、
他部署のスタッフにも
ひとりひとりに挨拶することができました。
同僚たちから
花束とお餞別のプレゼントをもらいました。
うれしかったです。



社会復帰を目指して
派遣で働きだした今の会社
正社員になり、相談員兼務になって
いろんな重圧がかかり、
施設長との人間関係で悩み
病状をぶり返し、
恐怖感から夜勤もできなくなり
悩んだ末「会社を辞めます」と言った私に、
会社に残る道をつくってくれた
常務や部長や施設長に感謝しています。
私が、社会福祉士と介護福祉士、
それにケアマネージャーをもっていることが
会社にとどまれた要因の一つであるとは
思いますが、
うつ病を悪化させた社員を引き止めてくれる会社は
そうそうないと思います。
そこは素直に感謝したいと思います。


新しい部署は施設も違い
今までやったことのない
『デイサービス』という
日中施設に通って過ごしていただく部署での
仕事になります。
全てが初めての体験になると思います。
焦らず、でも確実に仕事を覚えていきたいと思います。


そして、常務から言われました。
『健康管理を第一にね』と。
うつ病の病状を好転させることも
視野に入れて、新しい仕事に
取り組みたいと思います。


明日、明後日は休みです。
その間に、しっかりと気持ちの切り替えを
したいと思います。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[8回]

今の部署での仕事も
明日が休みなので
明後日をのこすのみとなりました。


ご利用者様とも
もうすぐお別れだと思いながら
今日も一日過ごしました。


まあ、仕事は忙しかったですか…。


更衣室のロッカーも
少しづつ片づけていました。
3年半使っていると
いろんなものが入ってました。
職員会議資料
勉強会の資料
相談員時代の資料
必要なものは、手元にのこしたり
現在の相談員に渡し、
残りはシュレッダーで処分しました。
もう、使わないものは
今日持ち帰ってきました。
ロッカーの中は
ユニフォームと
腰椎ベルトと
仕事で履くスニーカーと
ハンガーだけになりました。


もう会えない同僚には
最後お礼のあいさつをしてきました。


あと一日。
明日、休日でいろいろやることはありますが、
休息もとって、
明後日の今の部署での最後の勤務に
備えたいと思います。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村


拍手[3回]

≪ Back   Next ≫

[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]