忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から一人少ない人数で
仕事をまわしてますが、
想像以上に忙しかったです。


今日はまだ、転倒リスクの高いご利用者様が
少なかったからいいけれど、
いつもみたいに、
多かったら大変だと思う。
転倒事故が起きかねない。
今までだって危なかったのに。



この状態が、いったいいつまで続くんだろう…。


怖いよぉ~っ!



明日は夜勤です。
何事もなく無事に夜勤が
終わりますように(祈)。



拍手をくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 
  

拍手[2回]

PR
昨日の不調は、
今日に持ち越さずに済みました。


今日は早番だったのですが
早起きしたせいか
一日中眠くて、
仕事していてもあくびがでてしまいました。


明日も早番なので
早く寝ないと。


明日から7月です。
仕事は今までもぎりぎりのスタッフで
やっていたのに、
退職者続出でさらに少ない人数で
仕事をしなくてはいけなくなってしまいました。
とてつもなく忙しくなります。
スタッフの目が行き届かなくて
事故が起こるのではと心配です。


自分の体調を戻すどころか、
さらに忙しくなるので
悪化しないかと心配です。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 
  

拍手[2回]

昨日無理したせいか、
朝から調子が悪いです。


それでも音楽教室には
行けましたが…。


午前中は、イライラがひどくて
午後からは、酷いうつ状態で、
ベッドにへばりついてました。
今、少し落ち着いてきて
ようやく動けるようになりましたが、
まだ、うつ状態が続いてます。


苦しい、辛いよ~(><)


拍手をくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 
 

拍手[3回]

夜勤から帰ってきました。


今日も何事もなく
無事に終わりました。


家に着いたら、
頭がクラクラして
しばらく動けませんでした。


それぐらい、今回の夜勤は
過酷でした。


昨夕職場に着いたら
転倒リスクの高いおばあちゃま(Aさん)が、
朝方顔面から転倒したとのこと。
病院へ行ってCTをとったが異常なく、
施設にもどってきたとのこと。


そして、ここ数日体調を崩して
元気がないおじいちゃま(Bさん)がいるとのこと。


そんなわけでAさんBさんともに
体調変化や急変に注意と看護師から
指示が出ました。


私はそんな二人がいる階の
夜勤担当になってしまったんです。


Aさんは元気が有り余ってなかなか寝てくれなくて、
転倒が心配でハラハラドキドキで、
Bさんは食欲もなく元気もなく
ず~~~~っと、寝っぱなしで心配で、
神経がすり減りました。


お二人含めて、みなさま無事に朝を迎えられたときは
ホッとして、
日勤帯の職員が来た時には
気が抜けました。


今日の夜勤は本当に疲れました。


でも、これから夕方に
また職場に行きます。
納涼祭で音響を担当してるので
音響機材の使い方を教えてもらいに行きます。


今寝たら、起きられないので
頑張って起きているところです。


眠いんですけどね~。



拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は畳んであります。
『拍手お返事』をくりっくしてご覧ください。




※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 
 

拍手[2回]

来月の勤務表が来ました。


先月から気になっていたんですが、
私だけ夜勤の回数が少ないんです。
しかも、今月は宿直が私だけないんです。
夜勤が少ないほうが、
身体的にも精神的にも楽ではありますが、
他のスタッフとの兼ね合いもあるし、
どうしてだろう…と思いました。


考えられるのは、このところ体調不良で
休んだり遅刻したりしてるから、
1.施設長が私の体調を気にして
     負担の少ないシフトにした。
2.休まれたら困ると、
  夜勤の回数をへらした。
3.信用を無くした。



さて、どれだ?!



両親は、
「お前の身体がまずは大事だから、
 それでいいじゃないか。」
と、言ってましたが…。


う~~~~~~ん…。


なんだか、すっきりしないです。



明日は夜勤です。
  
明後日は夜勤明けで納涼祭の打ち合わせです。
正直しんどいです。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 
 

拍手[7回]

今朝は7時に家に帰ってきました。


そのあと、ベッドにダイブしまして、
おひるごはんの時はたたき起こしてもらいましたが、
結局15時までねてました。
やりたいことが山ほどあったのですが、
全然できてません。


夕方から、神経科の
定期受診に行ってきました。
『睡眠時無呼吸症候群』の心配は
日中の様子を話したら
今のところ大丈夫だろうと先生に言われました。
先生に、「季節柄もあって、調子が良くないです。」
と話したら、
「僕でも、気が滅入るからね~。」と言われました。


病院が珍しく空いていたので、
少し先生と雑談してきましたが、
そこで、気が付いたのですが、
今の私は、休日にしっかり『オフ』状態に
できていなかったんです。
休日の仕事のことを考えてしまい、
しっかり心も身体も休めていなかったんです。
調子のいい頃は、これがしっかりできていて、
休日を満喫できていたのです。
でも、今は仕事のことを考えて
休日も動いてしまっていたんです。
これでは、調子も悪くなりますよね。


もう一度、『オン』と『オフ』の切り替えを
しっかりできるようにしたいと思います。



拍手をくださったかた、
ありがとうござました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 

拍手[3回]

昨晩は夜勤でした。


かなりのハードワークで、
家に着いたのが13時でした。


疲れすぎて
逆に頭がさえてしまって、
2時間しか眠れず、
あとはずっとベッドでゴロゴロしてました。


ゆっくりしたいのですが、
これから『宿直』です。


身体がしんどいです。


ゆっくり休みたいな~。



拍手やコメントをくださった方
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は、
これから仕事なので、
後日改めて書かせていただきます。
ご了承くださいませ。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 

拍手[1回]

父に、今の職場の状況と
やっぱりケアマネをやりたいことを
話しました。
そして、「しばらくしたら、転職する」と、
父に言いました。


父は、「お前の思った通りにやればいい」と、
いってくれました。


せっかく定職に就いたのに
また、転職活動をすることになって、
両親を安心させてあげられなくて
申し訳ないけれど、
変わってしまった今の職場に
ついていく自信がなくなりました。


辞めるといっても今すぐではなく、
就職活動資金も欲しいし、
今はそんなに求人も多くないと思うので、
求人が多くでる、年明け以降に就職活動を始めようと思ってます。
それまでは今の職場でどうにか頑張ってみようと思います。
そして、それまでの間に少しでも
病状をよくしたいと思います。


発病前の私の座右の名(?)
『やらないで後悔するより、
 やって失敗して納得したほうがいい』


子どものころは、あまりチャンスに恵まれなかったため、
社会に出てからは、そうやって生きてきました。
うつ病になるまで…。


もう一度、あのころの自分に戻りたいです。


拍手をくださったかた、ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は、たたんであります。
拍手お返事をクリックしてご覧ください。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 

拍手[3回]

私の生息地は、
朝から天候が不安定です。


雨が強く降ったかと思えば、
やんだり、そしてまた強く降りだしたりの
繰り返しです。


こういうはっきりしない天候の時は
調子が悪いです。


頭が重くて痛くて
身体も重くて
気分も落ち込みがちです。


だから、梅雨と台風は嫌なんです。


拍手やコメントをくださった方
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
調子が悪いので、
後日改めて書かせていただきます。
ご了承くださいませ。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 

拍手[2回]

今日は休みでした。


午前中は運転免許証の
更新の手続きに行ってきました。


今までの免許証と新しい免許証の
写真を見比べると、
また『おばさん』になったな~と、思いました。


更新の手続きは思ったより早く終わったので、
11時には家に着きました。


色々やろうと思っていたのですが、
疲れと眠気が襲ってきて
午後はベッドでゴロゴロしてました。
窓から入ってくる風が気持ちよかったです。
でも、ゴロゴロしながら
今後の仕事のことも考えたりしてましたが、
気がついたら寝てました。



ゴロゴロしてないで
『あれをすればよかった』とか
『これもやればよかった』とか
今考えると思うのですが、
でも、昨日はかなり無理をしたので
身体を休ませることも
必要だったのかもしれませんね。



明日は仕事です。
人事異動の話を聴いて、
仕事への意欲がわきません。
本気でいつ『辞めようか』考えてます。


拍手をくださった方
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 

拍手[6回]

≪ Back   Next ≫

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]