今日は仕事は休みでした。
今朝も起きたら倦怠感があって、
午前中はベッドで横になっていました。
今日は、以前に入会していた
手話サークルの創立30周年の記念式典があるとの事で、
たまたま、仕事を通じてつながりの持っていた
サークルの先輩からお誘いを受けて、
参加してきました。
行ってみると、
かつて、共に活動した仲間たちが
たくさん来ていました。
私がサークルを辞めて
10年以上たつので(歳がばれそう…)
みんなそれなりに年を重ねた姿になってましたが
(自分もそうですが…)
基本的には、みんな変わってなかったですね。
お酒を飲みながら、
「懐かしいね~」
「元気だった?」
等など手話で会話。
久しぶりの手話での会話なので
覚えているか心配だったのですが
どうにか手も動いてくれて
聴覚障害者の方たちの手話も
どうにか読むことができました。
手話サークルで
一緒に活動していた仲間たちは
私より年上の方たちが多かったので、
皆さんからは、手話だけでなく
社会人として、人として
色々な事を教えてもらいました。
これでも、私は
かつては手話サークルの役員をしたり
サークルのクラスのひとつを担当して
手話を教えていたんです。
結構、パワフルに動いてましたね。
やっぱり、あの頃は、若かったのかな。
『かつての私』を皆さん知ってるので、
何人かの方から
「またサークルに戻って来い!」
と、お誘いを受けました。
ありがたかったです。
でも、うつ病がもう少し落ち着いて
仕事も休まずにいけるようにならない限りは
毎週のサークル活動に参加するのは難しいし、
ましてや、サークル運営に携わるのは不可能なので、
仕事が忙しいのを理由に、
今は復帰は難しいと話してきました。
懐かしい仲間達との楽しい時間は、
かつての自分を思い出すような
不思議な気分でした。
二次会が終わって解散するとき、
「じゃあ、また!」
と、みんな笑顔で帰っていきました。
今度、いつ会えるのかと思うと、
さびしい気持ちになりましたが、
かつての仲間達と再会し
楽しい時間を過ごして、
あの頃の懐かしい思い出に
ひたりながら
帰ってきました。
また、みんなと元気で会えるといいな。
拍手をくださったかた
ありがとうございました。
※ブログランキングに参加しています。
元気ですごせるように
ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
お願いします。
↓
にほんブログ村

[2回]
PR