忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日・今日と連休でした。
でも、昨日は会議だったので
職場に行きましたので、
連休だった気がしません。
しかも、会議は急に日程変更になったので、
予約していた音楽教室のサックスのレッスンを
キャンセルしなければなりませんでした。
来月、ミニコンサートがあるので
追い込みなのに…まだ、仕上がってないんです(><)。



今日、フルートの修理が終わったとのことで
取に行きました。
吹いてみたら、音がよくなっていました。
よかったです。



午後、1時間ほど部屋の片づけをしてました。
いらないものは捨てていこうと
部屋の中のものをチェックしているところです。
今日は本棚から、大学の書類関係が出てきました。


私は、家庭の事情で高校卒業後は進学ができず、
進学をあきらめて就職をしました。
でも、どうしてもあきらめられず
働きながら、通信教育課程の大学に進学しました。
レポートにテスト、スクーリングと
仕事から帰ってきてから、休日も
勉強・勉強・勉強でした。
でも、仕事の都合で1年の半分は勉強ができず、
1年半留年しましたが、
どうにか卒業して、福祉業界へ就職しました。


頑張った大学生活を懐かしみながら
書類を処分していきました。


そんな『元気』な時代が
私にもあったのです。


今の私には、きっとできないでしょう。


あの頃のような、元気な自分に戻りたいです。


どうすれば、この病気を
克服することができるのでしょうね。
色々な方法がネットで出ていますが、
高い金額のものはできないし、
どれが自分に合っているのか
わからないし…。


今は、休日は仕事のことは考えないようにして
『休む』ように努めています。
心を休ませるために。


それなのに、昨日は会議なんだもんな!!(怒)


拍手をくださったかた
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[504] [503] [502] [501] [500] [499] [498] [497] [496] [495] [494]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]