日付が変わりましたので、
昨日の話になりますね。
昨日は遅番でした。
夕食時、食事の介助をしていたおばあちゃまの、
体調が急変しました。
たまたま看護師と相談員が残っていたので、
フロアに上がってみていただきました。
主治医とも連絡して緊急搬送ということになりました。
で、相談員から
「救急要請の連絡してもらえますか?」
と、言われたとき、
どうやったらいいのかわからなくなり
頭が真っ白になりました。
返事ができずに「……。」でした。
結局119番には看護師が
ご家族には相談員が連絡を取って
私は身の周りの準備をすることになりました。
今までだったら、
119番への電話要請もできていたのに
今日、自分が直接介護していた方が
急変したせいか、
まともに動くことができませんでした。
なんだか判断力が鈍ってしまったようで
情けなかったです。
おばあちゃま、大事ないといいのだけれど…。
明日…じゃなくて今日ですね。
今日は夜勤です。
何事もなく無事に夜勤が終わりますように(祈)
拍手をくださったかた、
ありがとうございました。
※ブログランキングに参加しています。
元気ですごせるように
ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
お願いします。
↓
にほんブログ村
[4回]
PR