忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日・昨日とほどんど
寝てました。
思考はマイナス思考でした。


でも、今朝起きたら
意外とスッキリしていたので
自分でも驚きました。


職場に着いたら
土曜日休んだ件の
お詫び行脚をしてました。


自分なりに
うつ病との付き合い方を
身につけていたつもりでしたが、
昨年からの再悪化で
もう一度、見直したほうがいいのかな~
などと思ったりしてます。


難しいですね。


カウンセリングとか
認知療法とか
メンタルトレーニングとか
やってみたいとは思っているのですが、
自分に合わないと
逆効果とも聴いているし、
保険の対象じゃないので
お金もかかるし
ちょっとためらいますね。


『疲れをためないようにする』といっても
仕事をしている以上
疲れはたまります。
仕事柄、神経は使うし
体力も使いますからね~。
心身共に疲れます。
そうすると、休日は
一日中寝てる状態になります。
社会復帰を目指し始めてからは
こんな状態はなかったんですがね。


やっぱり、むずかしい、うん。



拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
ご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

あかさたな様


こんばんは。
いらっしゃいませ。
お心遣いありがとうございます。
あかさたな様の気持ちの持ち方
プラス思考というか、肯定的な考え方と
言っていいのでしょうか?
そういう考え方って大切ですよね。
自分は、開き直るようにしているのですが、
些細なことがきっかけで
マイナス思考や否定的な考えに
陥ってしまうんです。
なかなか難しいですね。
もう一度、うつ病との付き合い方を
無理のない範囲で、模索してみようと思います。
また、遊びに来てやってください。

拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[395] [394] [393] [392] [391] [390] [389] [388] [387] [386] [385]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]