今日、母方の叔母から書類が届いた。
4月に亡くなった叔父の
所得税の確定申告関係の書類である。
まだ昨年(23年)分と今年(24年)分の
所得税の確定申告をしていないのです。
実は、私は
介護の仕事をする以前に
会計事務所で働いてたことがあるので
簡単な確定申告なら出来るんです。
叔父の財産整理の対応を
1人でやっている叔母も
いろんなことに限界がきたようで
先日、私宛に電話がかかってきたんです。
叔母「かたつむり、あんた
確定申告できるって言ってたよね。」
かた「うん、簡単なものならできるよ。」
叔母「ねえ、おじちゃんの(所得税)確定申告やってくれない?」
かた「えっ??」
叔母「もう、私、弁護士さんとのやり取りとかで
いっぱいいっぱいで、
わけわからなくなっちゃったのよ~。」
(声が疲れ気味)
かた「…わかった…やるよ。」
叔母「たのむ。書類あんた宛に送るから。」
ということで、私に書類が届きました。
23年分は書類は揃っているようですが、
24年分が書類が揃ってないんです。
しかも、亡くなった人の確定申告は
初めてなので、
わからないことだらけです。
次の休みは、税務署に電話でいろいろききながら
これに取り掛からないといけないな~。
と、思っております。
2年分は大変かも…。
でも、世話になった
おじちゃんのためだ
がんばろう、うん。
拍手をくださったかた、
ありがとうございました。
※ブログランキングに参加しています。
元気ですごせるように
ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
お願いします。
↓
にほんブログ村

<
[3回]
PR