忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は遅番で仕事をしてきました。


仕事に行くときは
まだ熱があったけど、
午後には薬が効いてくれたようで
36度台まで下がってくれました。


案の定、施設長に呼び出されました。


今月に入って2度夜勤を休んでいるので
「どういうことか?」と訊かれました。


「今回は、発熱でメンタルのほうとは
関係ありません。」と答えました。


ただ、私は今年に入ってから
発熱で休むことが多かったので、
健康管理をしっかりしてほしいと言われました。


私が夜勤の時は、休むかもしれないという前提で
施設長からみんなに
「かたつむりが休んだ時のために 
 準備だけはしておいてくれ」
と、言っていたそうです。
それだけ、信用されてなかったんですね。
まあ、実際に休んでいたから
仕方がないけど。 
 

また、常務が、
「かたつむりはこのまま、異動して
やっていけるのか!?大丈夫なのか!?」
と、言っているそうです。


常務からも呼び出しがあるかもしれません。


異動の話が振り出しに戻る可能性も
あるかもしれません。


今、病気のこと、仕事のこと
相談できる人がいません。
親友たちもそれぞれ家庭のほうが
今大変なので、相談できません。


両親も昨日、熱があるから
仕事を休むと言ったら、
「また、休むのか!?」
嫌な顔をされました。
両親もそうなのかと思って、
それから、ほとんど話してません。
 
 
きっと、同じ病気を持っている人達
みんなそうなのでしょうね。


孤独感・孤立感辛いですね。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
体調がおちついたら
改めて書かせていただきます。
ご了承くださいませ。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[579] [578] [577] [576] [575] [574] [573] [572] [571] [570] [569]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]