今日は、休みでした。
朝起きたら、過呼吸になりはじめてしまったので、
急いでレボトミンを飲みました。
しばらくしたら落ち着いたので、
予定していた、音楽教室に行ってきました。
ところが…。
帰ってきたら
また出てしまいました。
過呼吸が…。
今日は、もともと神経科の受診日だったので
午後の診察で行くつもりでした。
クリニックまで歩ける距離ではありますが
呼吸が苦しいので
タクシーで行きました。
午後の診察がはじまるまで
苦しかったです(><)
しかも、いつもなら、セルシンを
即効性のある点滴でやってくれるのに
今日に限って
「しばらく、休んでいって、
様子を見て、治まらなかったら
セルシンは筋肉注射しましょう」
と、言われました。
私、苦しいんですけど、先生~っ!!
と、言いたかったのですが、
セルシンの点滴に依存してしまう人も多いらしいのと、
診察の時の私の様子をみて
先生はこの判断をしたんだと思います。
ベッドでどれくらい休んでいたかわかりませんが、
スーパーのビニール袋を口に当てて
呼吸が苦しいのをひたすら我慢…。
すると、先生が来て
「かたつむりさん、どう?」
と言われたので、
「ぜんぜん変わりません、苦しいです」
と、答えたら
「じゃあ、今日はセルシンの筋肉注射をしましょう。
筋肉注射だと、じわじわと効いてくるからね」
と言われました。
私は、即効性の点滴をして欲しかったんですが、
どうしても言えませんでした。
このセルシンの筋肉注射は結構痛いんです。
看護師さんにやってもらっのですが、
息が苦しいのと注射が痛いのとで
辛かったです。
注射のあと、またしばらく休ませてもらいました。
どのくらいの時間がかかったかわかりませんが
なんとか落ち着いてくれました。
どうにか動けるようになってきたので、
帰りは、バスで帰ってきました。
今日は、夕方から
職場で中堅クラスの職員の会議があって
私も、参加しなければいけなかったんですが、
こんな状態なので、
無理しないで休むことにしました。
連日の過呼吸とうつ状態。
前回の受診で薬も増えてしまいました。
これだけ、不調が多いってことは
私の心と身体が
『オーバーヒート』
してしまっているのかもしれませんね~。
まいったな~。
拍手をくださったかた、
ありがとうございました。
※ブログランキングに参加しています。
元気ですごせるように
ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
お願いします。
↓
にほんブログ村

[3回]
PR