忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日
PCをあける余力が残っていなかった
かたつむりです。
今日は、あけることができました。


昨日は休みだったのですが、
とても疲れてしまっていたので
音楽教室もキャンセルして、
一日中寝てました。


父の病気がわかった最初の頃は、
父に、自分の体調不良を知られたくなくて、
薬で抑えて、
普段どおりのふりをしていました。


父に私に対して、
『申し訳ない』という気持ちを
持たせたくなかったし、
やっぱり、父に心配をかけたくなかったんです。


でも、もう限界で、
ごまかすことも、隠すこともできず、
家で、疲れた自分を出してしまってます。


父は
「かたつむり、すまないな…。」
と言ってました。


この言葉は
父に言わせたくなかったです…。


父の大事なときに、
うつ病の症状に振りまわされて
元気でいられない自分が
情けなくて、歯がゆく思います。




一昨日、病院から連絡があり
父の入院は24日になりました。
手術日は決まっているそうですが
まだ、教えられないといわれたそうです。


こっちも心の準備とか
仕事の調整とかあるので
教えて欲しいんですが
そういう決まりで、教えられないのだそうです。


いままで、シフト変更で休みを調整して
父の病院受診の付き添いをしてきましたが、
心身共に限界がきているので、
24日は有給休暇を使って休みをいただき、
入院に付き添い、術前説明を聴いてきます。


医師もためらいを見せた
父の手術です。
普通なら2時間半で終わる手術ですが、
父の肺は60%の機能しか残っておらず、
職業病で肺自体が悪い状態です。
胸膜が腫れており、肺に癒着している可能性があるそうです。
そして、常用している血栓予防の薬を止めての手術です。


「手術は可能ですが、リスクが高いです。
 実際にやってみないと、何時間で終わるかわかりません」
私たちのまえで、
父は医師からはっきりと言われています。


放射線治療という選択もあったけれど、
「悪いものは取ってほしい。切ってください」
と、父は手術を選びました。
それと同時に、この数日間
万が一のことも考えてなのでしょう
私に色々と言ってきます。


「万が一のときは、延命治療はしないでくれ」
「解剖はしないでくれ」
「生命保険の証書は○○のなかに入っている」
等…いわれました。


リスクの高い手術を受けることを
家族として止めるべきだったのではと、
思われるかたもいるかもしれませんが、
私達家族は、父の選択を尊重することにしました。
なぜなら父の人生だからです。




うつ病になった私の闘病を
支え続けてきてくれた父。
仕事を辞めて静養していたときに
働こうとした私を
「もう少し休め!生活のことは
 お父さんと一緒に暮らしてるんだから
 心配するな!」
そういって、休ませてくれた父。
父のおかげで、ここまで回復できました。


自分がうつ病になったことで、
父の存在の大きさを
親のありがたさを
本当の意味でやっと知ることができました。


その父が、命がけで
ガンと闘おうとしています。


父がガンとわかって、
私は娘として、
今自分ができるだけのことはしてきたつもりです。


でも、手術は、父の体力と精神力にかかってます。


父に心配を掛け続けてきた分の
親孝行を私はまだしていません。


どうか、手術に耐えきって、
まだ、頑固親父を続けて欲しいと
連日願っています。



拍手をくださったかた、
ありがとうございました。




※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ<

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]