忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなことを言ったら
福祉関係の仕事に携わる人間として
失格なのかもしれませんが、
どうしても、苦手なご利用者様が一人います。


どんなに認知症の症状が重くても
平気なのですが、
認知症のない、半身不随の寝たきりのかたで、
意思疎通もしっかりできる人なんですが、
どうしても苦手なんです。


それでも、少しづつ距離を縮めていく
努力はしているのですが、
これが結構ストレスになります。


ケアマネをやりたいのなら
このくらいクリアできないと
ダメなんですけどね~。


お互い人間なんで
どうしても相性が出てしまうようです。


仕事上の最近の大きな悩みどころのひとつです。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
ご覧ください。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

1/28 21:11のかた
こんばんは、いらっしゃいませ。
お越しくださりありがとうございます。
仕事に関しては、私も何度も悩みました。
「このまま介護の仕事を続けてよいのか」と。
でも、どうしてもやりたくて
現場で働きたくて、
薬の力をかりながら、介護職をしながら
社会復帰を目指しているところです。
現在、正社員になりました。
当初は相談員兼務だったのですが、
やってみたら、無理がたたって、
うつ病が悪化してしまい、
相談員は降ろさせてもらいました。
現在はヒラ介護職で、悪化したうつ病を
どうにかしようと、もがいてます。
でも、時々、心因反応などが出てしまい
休んでしまうことがあるので、
まだ、完全な社会復帰とは言えないですね。
それでも、ケアマネをどうしてもやりたいので
そのためにも、病状を軽減させたいところなのですが、
でも、なかなか難しいですね。
また、遊びに来てやってください。

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[389] [388] [387] [386] [385] [384] [383] [382] [381] [380] [379]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]