忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、ド緊張疲れで、
いつもより早く寝たのですが、
朝起きたら、すごく疲れてました。
身体がというよりも、
気持ちが疲れてる…そんな感じでした。


相変わらず、不安感が強かったので
今日も、朝、レキソタン5㎎分
飲んでいきました。
常用薬にも精神安定剤が入っているんですが、
どうしても、レキソタンを飲んでしまいます。
でも、出かけるまでは、
心因反応はなかったので、安心していました。


しかし、甘かった…。


職場に向かう、通勤のバスの中で、
突然、頭がくらくらしてしまいました。
本来なら、ここでレボトミンを飲むのですが、
先日の受診の時に、先生に
『レキソタン』と『レボトミン』を同時に飲むのは
できれば控えるようにといわれていました。
レキソタンを飲んでから、
1時間半は経っていましたが、
レキソタンの効果が出ている状態で、
レポドミンを飲んだら、両方の副作用がでて、
睡魔におそわれたり、思考力が低下してしまう
可能性が高かったので、
レポドミンを飲むのは我慢しました。
バスが乗り換えの終点についた頃には、
幸い症状も治まってくれたので
たすかりましたが、
このままひどくなったらどうしようかと不安でした。


心因反応が出るのを抑えるために、
いつもより、多めに、レキソタンを
時間を置いて、数回飲みました。


とりあえず、その後は心因反応がでなかったので、
よかったです~。


このところ、こんなことばかりが続いていて、
困っています(><)。


今日も早く寝よう…。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]