忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、他部署も含めての
新人(?)歓迎会でした。
私以外にも、他部署で
2人異動や入社してきた人がいたので
合同でやったようです。
でも、私の部署の人で参加した人は
一人しかいませんでした。
なんだかとても
さびしかったです。
施設長と日本酒を飲んだせいか
二日酔いになりました。
まだ、胃の調子がいまいちです。


異動してきて、10日が過ぎました。
相変わらずご利用者様の名前が
覚えられません。
やったことのない仕事を
また、ぶっつけ本番でやらされました(TT)。
恐いですよ。
明後日の入浴業務も
いきなりひとり立ちのようです。
入浴業務自体は経験はありますが、
設備の違いもあれば、
その施設のやり方もあるので、
いきなり一人カウントは
勘弁してほしかったです。


同僚との距離もなかなかちぢまりません。
何人かの方とは、なんとなく
話せるようになったのですが、
どうもうまく溶け込めません。
一緒に介護業務をしているわけではなく、
フロアの隅で事務仕事をしている状態なので
話をする機会がなかなか持てないのです。
昼食の時も話の輪に入りにくく
一人でいる状態です。


母に
「まだ、2週間もたっていないのだから、
 無理に決まってるでしょう。」
とは、いわれましたが、
職場にとけこめれば
もう少し仕事もしやすくなるし
ご利用者様の名前も覚えやすくなるのではと、
おもっているのですが…。


孤立しているみたいで、さびしいです。


明日、相談員の人が長期休暇が終わって
出勤してきます。
これで少しはかわるかな~。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。




※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[8回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[607] [606] [605] [604] [603] [602] [601] [600] [599] [598] [597]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]