あかさたな様
こんばんは。お返事が遅くなって
申し訳ありません。
私も相談員をやっていたときは、
ご家族に転倒などをはじめ、
さまざまな事故リスクを説明してきました。
ご家族はその場では『わかりました』というのですが、
利用を始めると、すっか忘れてしまったかのように、
過大な要求をしてくる方がいます。
契約書にもできないことは書いてあり
最初に説明しているんですがね…。
介護保険だから、営利追求して
人件費を減らそうとしている部分もあるし、
もともと労働条件が良くないから、
人材も集まらないから、
手厚くやりたくてもできないんですよね。
理想と現実のギャップですよ。
また、遊びに来てやってください。
マサ様
こんばんは。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
私のほうはどうにかこうにか毎日を過ごしております。
たまに仕事を休んでしまいますが…。
確かに春は調子を崩しやすいので私も不安です。
このところ精神的に不安定になりやすいので、
気を付けてはいるのですが、
それで回避できるものではありませんし…。
困ってます。
気候が早く安定してほしいですね。
また、遊びにきてやってください。
4/2のかた
こんばんは。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
高齢者施設はきっとどこも
勤務形態は過酷なんだろうな思います。
(自分の転職歴の経験から)
そのうえお給料は安いですからね。
この仕事が好きでないとできないと思います。
私も心と身体の健康に気を付けて
無理をしないように頑張りたいと思いますので、
お互い身体を大事にして
仕事をしていきましょう。
また、遊びに来てやってください。
[4回]
PR