忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は無事に仕事に行けました。


職場には発熱と言っていたので、
職場の人達に、『体調大丈夫?』と言われ、
「もう大丈夫です。ご迷惑をおかけして
 申し訳ありませんでした。」
と、一人一人に言ったとき、
罪悪感を感じました。
本当に申し訳ないことをしてしまったと
思いました。
もう、こういうことが起こらないように
自分をコントロールするすべを
早く身につけたいです。


今日の仕事は、ほぼ一日中事務仕事でした。


自分の体調不良が原因だから
仕方がないのだけれど、
『介護職』でもない、
『生活相談員』でもない、
『ケアマネージャー』でもない
私って一体何なのだろう…と、
一日中思って仕事をしていました。


私は『相談員補助』となっていますが、
現実的には事務員みたいなもので
人手が足りない時だけ
ぶっつけ本番で現場に
かり出されている状態です。


「かたつむりの体調を見て、
 ケアマネをやらせるか決める」
と、常務は言っています。
「かたつむりさんには、
 ケアマネをやらせる」
と、施設長は言ってます。
でも、本当にそんな日が来るのだろうか…。
本当にケアマネができるのだろうか…。


今、とても将来が不安です。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。
先日いただいたコメントの
お礼のお返事はたたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

あかさたな様


いらっしゃませ。
今年一年お互いに良い年にしたいものですね。
あかさたな様もたぶん、
今の私と同じような状況なのかもしれません。
私は、介護の職場にいながら
今は『介護職』でも『生活相談員』でもない
『ケアマネ』でもない、宙ぶらりんな状態です。
私もとても不安です。
でも、体調が落ち着かない限りどうにもならないのです。
あかさたな様は知人の方からのお誘いに
迷われているようですが、
仕事が原因でうつ病になったのか
職場の人間関係でうつ病になったのかで
ずいぶん違ってくると思います。
私の経験ですが介護の現場でも、
特養・有料ホーム・ショートステイ・デイサービス等で
またずいぶん環境が違ってきまして
私はデイサービスに異動して『夜勤』がなくなったことで
精神的にずいぶん楽になりました。
そういう意味では、デイサービスは
良かったのかもしれません。
確かに初めてのことなので、覚えることは
山積み状態なのですが…。
今後のことは、お互いにゆっくりと考えて、
あわてずに結論を出していきましょう。
また、遊びに来てやってください。

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624] [623] [622] [621]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]