忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日と明日は仕事は休みです。


昨日は疲れてしまって、
お風呂にも入らずに
寝てしまいました。


今日も疲れが取れず
ゴロゴロしたし
イライラしたりで
ほとんど何もできませんでした。
でも、音楽教室は行ってきました。
やっぱり音楽教室は楽しいです。
でも、まだ疲れがたまるとどうしても
身体が辛くて
音楽教室も休んでしまうことがたびたびあるので、
もう少し元気になって
好きなことをめいいっぱいやりたいです。


昨日の仕事は、
現場でフロア業務でした。
事務仕事が中心なので
現場業務がなかなか覚えられません。
だから、現場に入ったときは
一つでも多く仕事を覚えたいと思ってます。
でも、昨日は送迎車の添乗で
あるご利用者様の対応が難しいらしく、
私は行かせてもらえませんでした。
車の送迎の添乗だって
これからやらなければならない仕事で
ご利用者様皆様の対応ができるように
ならないといけません。
それなのに、難しいからと
別の職員に行かせるなんてことを
繰り返しされていては
いつまでたっても覚えられません。
せめて、一緒に先輩職員について同乗して
教えてもらえるようにしてくれたっていいのに…と
思いました。
フロア業務の他の業務に関しても同じで
なかなか覚える機会がありません。
いつまでたってもこれでは
デイサービスの仕事が覚えれられません。


困っています。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村



ルビー様


いらっしゃませ。
デイサービスでの仕事は
学ぶことが多くて
正直、勉強になってます。
単独型ショートステイと
有料老人ホームでの
仕事の経験しかなかった
私にとっては
『在宅』を垣間見るいい経験になっています。
ケアマネをすぐにでもやりたいという気持ちは
今でも強く持っています。
でも、自分の病状を考えるとまだ難しいのかな
とも思っています。
そんな2つの気持ちが入れ替わりで出てきます。
デイサービスで働くのなら
しっかり仕事を覚えて働きたいし
ケアマネになった時の為にも
『在宅』の勉強をしたいと思ってます。
ただ、今の私の仕事の上での立場は
宙ぶらりんなのです。
それが一番つらいのです。
この先はっきりしなければ、
施設長に相談してみようかとも思ってます。
自分の仕事と向き合うためにも
自分の立ち位置をはっきりさせたいと
思っています。
しばらく仕事のぼやきが続くと思いますが、
また、遊びに来てやってください。

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[634] [633] [632] [631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]