忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は休みでした。


まだ腰が痛いです。
明日も入浴業務なんですが
大丈夫かな~正直心配・・・・。


今日は、母と一緒に母方のお墓参りに
行ってきました。
以前は、家の近所にお墓があったのですが、
叔父が亡くなり、後継者がいないため、
永代供養の共同墓地に移しました。
そこが結構遠いんです。
約2時間かかります。
でも、この時期の墓参りは恒例なので、
腰痛を堪えつつ行ってきました。
母方の祖父母や叔父には
かわいがってもらいました。
何の孝行もできませんでしたので、
せめてお墓参りは、出来るかぎり行きたいと思ってます。


叔父が亡くなって2年が過ぎましたが
やはり、いまだに
もっと長生きしてほしかったと、
思わずにはいられません。


もっともっといろんな話をしたかったな…。


きっと、天国から
「かたつむり、もっとしっかりしろ!
 病気に負けるな!」
と、いってるかもしれません。



でも、今、ちょっとうつ状態です。
『サザエさん症候群』かもしれません。



拍手をしてくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


拍手[3回]

PR
今日は入浴業務でした。


いつもは一人は男性職員が入浴担当に入ってるんですが、
今日に限っては、入浴担当が女子ばかりでした。
ちなみに、車いすの人で立てない人などを抱えるんでが。
成り行きで、今日は、すべて私が抱えました。
細い人から、体格の良い人まで、男女問わず。
重い重い…腰に来る(><)。


一緒に入浴業務してた同僚から、
「かたつむりさん、
 痩せないほうがいいよ、
 痩せたら抱えられなくなるから(笑)」
と、言われてしまいました。


いや、痩せていた時も
同じように抱えられてましたがね。
まあ、あの頃は若かったしな。


そんなわけで、今腰が痛いです(TT)。


来週の月・火と休まなければ、
とりあえず、ワンシフト
無欠勤になります。
2回受診で遅刻してしまったけれど、
無欠勤できれば、一歩前進です。
どうか、目標達成できますように(祈)


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は畳んであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


拍手[3回]

朝、仕事に行く準備をしていたら、
とうとう、まためまいが起きてしまいました。


うずくまっていると母親から
「仕事のことで、あれこれと嫌なことを考えてるからだよ!」
と、冷たく言われました。


その言葉に、更にショックを受けました。


神経科へ行けば、先生から
「パートさんにやってもらえないからと
 自分で抱え込んだりしていたら、
 かたつむりさんは潰れてしまうよ。
 行事のことも、みんなに協力してもらえるように
 していかないと
 また、おなじこと(潰れる)の繰り返しだよ」
と、厳しい言葉を言われました。
今日は先生が『鬼』に見えました。


それが上手くできないから
苦しんでるのに・・・・・。


そのあと、お願いして
セルシンの点滴をしてもらいました。



仕事は、めまいが落ち着いたら行くつもりでいました。
看護師さんにはとめられましたが、
人がいないので行くしかありません。
頭がすこしクラクラしてましたが、
仕事に行きました。


正直、きつかったです。


何だか、とても疲れました。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[3回]

朝、早々に失敗しました。
血圧の薬を飲むつもりが
なんと『睡眠薬』を飲んでしまいました。。
おかげで午前中は少しボーっとしてしまい、
仕事に集中するのが大変でした。


いや~参りました。


今日はリーダー業務でしたが
思いのほか仕事が早く終わったので
残業せずに、逃げるように帰ってきました。



職場で、8月の初めの1週間は
『夏祭り週間』と題して行事をやるんです。
その担当のひとりになったのですが、
何だか、全部私に任されしまっているような感じになって、
同じ担当の人から
「かたつむりさん、早く進めないと間に合わないよ!!」
と、言うだけ言って、自分から動こうとしません。
正直頭にきましたが、そこでケンカしてもしょうがないので、
「そうだね」といって、聴きながしました。
とりあえず明日、同じ部署で担当になった人と
話をしてみます。



パートさんは、自分の好きな仕事しかしなくて、
自分たちが見ていないのに
記録を書いている私に
「かたつむりさん!〇〇さんが動いてるじゃない!
 ちゃんと見てよ!!」
と、なぜか注意をされる・・・・・・??
『だったら、あなたがちゃんと見たら』と、
言いたくなりましたが、
ここでケンカしても、収拾がつかなくなるので
こらえました。


おかげで、今日は頭が痛いです。


相談員からも、月末業務を任されてしまい、
毎月月末は残業です。
私、相談員の給料もらってないんですが!!
しかも、残業手当でないんでしょ!!



次の勤務表も出ましたが、
また、ほとんど『リーダー業務と入浴業務』
しかありません。
身が持ちません。
ほんとに早く(パートじゃなくて)
職員入れてほしいです。



何だか、一日腹が立っていました。
頭が痛いです。
鎮痛剤飲んでも訊かないんです。


辛いです~(TT)


拍手をしてくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ



拍手[3回]

今日は休みです。


整形外科と神経科のハシゴをしたり
色々とバタバタしてました。
そんな中、疲れたので
2時間ほど昼寝をしてました。
でも、起きたら
胸を締め付けられるほどの『不安感』に
襲われました。


とても、苦しいです。


今、レキソタンを多めに服薬したところです。


業務内容がリーダー業務と入浴業務しか
ならない状態になってから
不安感がより強くなっています。
レキソタンを飲む量も増えてしまいました。
(そのことは、今日の受診で先生に報告しました。)


いつか、業務に慣れて
このような不安感がなくなる日が来るのだろうか…。


この不安感は辛いです。


拍手をしてくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[2回]

昨日の中学の同窓会は
楽しく過ごせました。
中学時代に戻ったような時間を過ごせました。
私は、先生や同級生に恵まれた
中学時代を過ごせました。
将来は明るいものだと信じて
先生たちに見守られて
仲間達と楽しい3年間をすごせました。


だからまさか自分が
『うつ病』で苦しむことになるとは
思ってもみませんでした。


一時はどん底まで落ちて
自分で命を絶つことも考えた時もありましたが、
そのつらい時期を乗り越えてよかったと、
同級生や先生方と会ったとき、
改めて本当に思いました。



でも、楽しい時間はすぐに終わってしまいました。


また、現実が待っています。
心身共にキツイ1週間が、今週も待っています。
月曜日:リーダー業務
火曜日:入浴業務
水曜日:休み(でも職員会議)
木曜日:リーダー業務
金曜日:リーダー業務
土曜日:入浴業務
と、またリーダー業務と入浴業務しかありません。
普通にフロアー業務がやりたいです。
しかも来月の夏祭り週間の企画担当で頭が痛いです。


同窓会が終わって、
今度は何を楽しみに頑張ればいいのか…。
目の前にぶら下げる『にんじん』が無いので、
エンジンがかかりません。
いまから、緊張感と恐怖感と不安感でいっぱいです。


どうか、1週間持ちますように…。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ



拍手[2回]

おはようございます。


寝ても変な夢ばかりみるので
起きてしまいました。


魔の5日間連続勤務
どうにか持ちこたえました。
正直言って、心身共にきつかったです。
夜中に『過呼吸』が起きてしまい、
寝不足と倦怠感を抱えた状態で
仕事に行った時もありました。
毎日がすごいストレスとプレッシャーでした。
疲れてしまい、毎晩21~22時には寝てました。
ブログを書く余力もありませんでした。
でも、1週間どうにか頑張れました。
辛くても、ご利用者様の笑顔が
元気をくれたのです。
ご利用者様の「ありがとう」の言葉が
元気をくれたのです。


だから、どんなにきつくても
この仕事を辞められないのでしょうね。


早く、休まずに仕事にきちんと
行けるようになりたいです。



今日は仕事は休みです。
そして今日は中学の時の同窓会があります。
楽しんできたいと思います。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事はたたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。




※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[1回]

今日は休みでした。


朝から、何もやる気が起きず、
身体も倦怠感が強くて、
一日中寝てました。


音楽教室は
今日はキャンセルしました。
行く気が起きませんでした。


色々やろうと思っていたのですが
何もやる気が起きませんでした。
最近はいつもこんな感じです。


仕事もそうですし、勉強もそうです。
『頑張ろう』という気持ちが起きないのです。


オーバーワークなのでしょうか?
なんだかとても疲れました。


明日から、きつい勤務が待っています。
月曜日:入浴業務
火曜日:リーダー業務
水曜日:入浴業務
木曜日:リーダー業務
金曜日:入浴業務
とても大変です。一週間持つだろうか…。


とにかく、この無気力感を何とかしたいです。


拍手をしてくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[7回]

今日は休みでした。


いつもの整形外科と神経科の
定期受診のハシゴをしてきました。


ここ1か月うつの症状では
仕事は休まなかったので
どうにか持ちこたえている状態ですが、
仕事がハードなので
いつ『ドーン』とくるかわからないので
やっぱり不安です。
うつの症状では休まなかったけど
血圧が上がって、休んだり遅刻したりしたので
今回の神経科の話は血圧のことがほとんどでした。


先生がおっしゃるには、
上の血圧は薬の効果で下がってきたけど
下の血圧がまだ少し高いとのこと。


私が
「体重が増えたことは、血圧に影響ありますか?」
と、質問すると、
「その影響はあるかもね」とのこと。


先生が以前、ダイエットをしたことがあるので、
その方法を伺ったら、
食事とウォーキングなどの運動だそうです。
先生の体験談も色々とお聴きしてきました。
でも、仕事でいっぱいいっぱいの私には
先生がしたことは全部はできません。
「できるところからやってみます」
と返答しました。
そうしたら、先生が、
「これに僕がやったダイエット方法が書いてあるから
 読んでみて」
と、本を貸してくれました。
それは、『肥満外来』の先生がかいたダイエット本でした。


「先生、すみません、お借りします!」


と、ありがたく借りてきました。


家に帰って、読み始めたら
あっという間に読み終わりました。


本に書いてあった肥満度計算をしてみたら、
私は、『肥満』になってました(TT)。


とりあえず、やれるところから
やってみます。
血圧を下げるために…。


大好きなおまんじゅうをこらえるのが辛い…(><)。


さて、明日はまたリーダー業務です。
ハードな一日になりそうです(><)。


拍手をしてくださったかた
ありがとうございました。





※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


拍手[3回]

今日は休みでした。


雨の中、音楽教室に行ってきました。
サックスももう一度
基礎から見直そうということになって、
教則本を始めました。
意外とできていないことが多くて
びっくりしました。
フルートを買い換えた時も
基礎ができていないことに気づいて
基礎からやり直していますが、
本当に『基礎』って大切なんだなと
しみじみ思いました。


音楽教室の後、注文していた
仕事の創作レクで使う『うちわ80枚』が
納品されたとのことで、
その足で取りに行きました。
さすがに80枚もあると重いです(^^;


帰ってきてから、
創作レクのもう一つの作品の準備で
貯めていた牛乳パックを
作品がつくりやすいように
切ろうと思っていたのですが、
睡魔に襲われて昼寝をしてしまいました。
おかげで作業ができませんでした。


このところ、休日になると
どうしても午後は寝てしまうのです。
だから、休みの日は何もできません。
困っていますが
本当に眠くなってしまうのです。


それだけ疲れているんですかね…。


最近はブログも、休みの日しか
書けなくなっています。
仕事から帰ると
疲れてしまって何もできないんです。
先日職員が一人、産休・育休に入ったので
ますます忙しくなっています。


心身共に持つのか
正直心配になってます。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。




※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


拍手[4回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]