忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は仕事は休みでした。


先週の水曜日も休みでしたが、
疲労感が強くて
一日ゴロゴロしてすごしていました。
ブログを書く気力もありませんでした。


あいかわらず疲労感はありますが、
今日は昼寝をしたものの
美容院に行ったり
本を読んで勉強したりして過ごしていました。


うつ病の症状も比較的落ち着いています。


頓服のレキソタンの依存から解放されて
5か月がたちました。
あれからは、めまいが起きたのは1回だけです。
不安感が出ても自分で自分に言いきかせたり
カウンセラーさんのアドバイスで深呼吸して
気持ちを落ち着かせたりして
どうにか仕事に行ってます。


本当にうつに症状が比較的落ち着いているので、
出来れば、減薬にチャレンジしたいと思ってます。
ただ、どのタイミングで
主治医に話せばいいのかわかりません。
このタイミングで言っていいのか
ある程度の業務ができるようになってから
言ったほうがいいのか・・・悩んでます。


話しても先生がまだ駄目だというかもしれませんが、
でも、薬はやっぱり減らしたいです。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[4回]

PR
今日は休みでした。


21時に寝る生活を続けているので
どうしても仕事の時はブログが書けません。
ごめんなさい。
早く体力が戻るといいのですが・・・。

 
先週から、
1か月ぶりの入浴業務と
4か月半ぶりの
レクリエーションリーダー業務に
復帰しました。


入浴業務は、身体がまだ100%
フルには戻っていないので
体力的になかなか厳しいです。
レクリエーションリーダー業務は
4か月半の離れていたのでさすがに忘れてますね。
業務に慣れるまで大変そうです。
でも、少しづつできる仕事を
増やしていきたいと思っています。
そして、すべての業務ができるようになって
正社員に戻れるようになりたいです。


でも、今、困った問題があります。
それは、仕事のことで相談できる人がいないことです。
上司はいますが、相談できる関係になっていません。
施設長も、「何かあったら相談してね」とは言ってましたが、
復職後、毎月行うと言っていた『面談』も
一回もやっていない状態なので、
とても相談できる状態ではありません。
 両者から一方的に注意ばかりされてます。
メンタルもモチベーションの落ちそうです。
以前一人だけ相談できる人がいたのですが、
今は育児休暇中でいないのです。
以前カウンセラーさんから、
『かたつむりさんは、頑張ってるねと
 認めてもらった経験が無いのですね』
と言われましたが、相変わらず
そんな状態が続いてます。
自信喪失になりそうです。

 
 
 仕事上の悩みは山ほどあるのですが、
それを相談できる人がいないのは
とても困っていますし、苦しいです。
仕事上の悩みを解決できないと
また、メンタルにも影響が出るでしょうし、
仕事も先に進みません。


体力が戻りきらないことも困ってますが。
職場に仕事の相談相手がいないことが
今の一番の悩みです。
 

今月復職した初日に
私の顔をみて、
「お姉さん、やめたのかと思って心配した。
 戻ってきてうれしい」
と泣いてくださった、ご利用者様や
「具合が悪くなって休んでいると聞いた
 心配していたんだ、身体を大事にしないとダメだよ。」
と言ってくださったご利用者様がいてくださったことが
今の、折れそうな私を支えているのです。

 
拍手をくださったかた
ありがとうございました。
 
 

※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[4回]

先日の日曜日は休みだったのですが、
疲れてしまって、
ほとんど1日中寝てまして、
ブログを書く気力も出ませんでした。


今日も休みでした。


休日は不思議と早く目が覚めます。
今日も2時には目が覚めてしまいました。
ですから、仕事の勉強の本を読んでいました。


午前中はいつもの病院のハシゴで
整形外科と神経科へ行ってきました。
神経科では、先日の下血入院の話になって、
うつ病のことはほとんど出ませんでした。
血圧は、下血して貧血になったせいか
入院した時から低めになっていて
降圧剤はほとんど飲んでなかったのですが、
病院で測定してもやはり低いので
降圧剤の服薬は中止になりました。
輸血もしたので貧血は改善されていると思うのですが
なぜ、血圧が低いままなのか不思議です。


午後は眠くなってしまって
3時間も昼寝をしてしまいました。



体調はまだ戻りません。
強い倦怠感があります。
仕事復帰した時は、
10日もあれば身体も戻るだろうと
思っていたのですが、
その考えは甘かったようです。
16日から1か月のシフトも出ていて
明後日からは入浴業務に復帰です。
かなり不安があります。
また、しばらく担当を控えていた
レクリエーションリーダーという業務も復帰します。
メンタルへの影響を考えて担当を控えていたのですが、
チャレンジしてみようと思って
自分から申し出ました。
少しづつ、以前のようにできる仕事を取り戻していきたいと
思っています。
でも、今のパート契約は一月いっぱいまでなんです。
職場は次も更新してくれるんだろうか??

 
 
しかし、体調が戻らないのは困ったものです。



拍手をくださったかた
ありがとうございました


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[6回]

今日は仕事は休みでした。


午前中は、カウンセラーさんのところで
心と身体をリラックスさせるという
マッサージを受けてきました。
不思議と身体の変な力が抜けて
心と身体も軽くなったような気がします。
心の不調と身体の不調はつながっているのかなと、
しみじみ思いました。


このマッサージのことは、
また改めて書きたいと思います。



さて、仕事ですが。
月曜日の再復帰当日は、
菓子折りを持って職場に行きました。
施設長をはじめ、同僚にお詫び行脚です。
ところが、みんな私の身体を心配してくれていて、
「かたつむりさん、大変だったね。」
「かたつむりさん、身体大丈夫なの?」
「仕事して大丈夫なの?!」
と、言ってくれました。
ありがたかったです。
また、体力が戻り切っていないので、施設長に
今シフト(15日まで)は入浴業務から
外していただきたい旨をおねがいしたら、
快く承諾してくださり、施設長から
「無理はしないで、何かあったら言ってください」
とおっしゃってくださいました。感謝です。


いざ、仕事になったら、
身体が重くて、思うように動けないのです。
うつの悪化で2か月休職した時よりひどかったです。
同僚の看護師さんが、
「800ml輸血した位なんだから、身体がきつくて当然よ。
 無理したらダメだよ」
と、声をかけてくれました。
10日間の入院と輸血そして安静だったので
完全に体力が落ちてしまったようです。
火曜日はまだ二日目なのに、身体がだるくて重くて
辛かったです。


月曜日にあるご利用者様が
私の顔を見たとたんに泣き出してしまったのです。
「お姉さん急にまた姿が見えなくなったから
 辞めてしまったのかと思って・・・。
 また来てくれてうれしい。」
と、おっしゃってくださいました。
また、別のご利用者様からは
「また、姿が見えなくてどうしたのかとおもっていたのよ。
 身体を大事にしないとだめだからね。」
と、怒られてしまいました。
同僚だけでなく、ご利用者様にも心配かけて
本当に申し訳なく、またありがたい気持ちでいっぱいになりました。



こうして、無事に職場に戻れましたが
本当に身体が思うように動けなくて辛いです。
休職復帰から1か月半が過ぎて
少しづつ調子を取り戻していた時に倒れたので、
とても悔しいです。
焦らず、でも一日も早く、以前のように
仕事ができるようになりたいものです。


そんなわけで、マッサージを受けたのと
仕事で身体が疲れていたのとで
午後は昼寝をしてしまい、
やろうと思ったことがほとんどできませんでした。


明日から3連勤です。身体大丈夫かな・・・。


拍手をくださったかた
ありがとうございました


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[13回]

お正月も終わりましたね。


今日は一日ゴロゴロしてました。


入院中に
『退院したらあれもやろう、これもやろう』と
色々と考えていたのですが、
実際は半分もできませんでした。


明日から仕事です。仕事『再復帰』です。
11月に仕事復帰して、比較的調子よくいっていたのに、
今回の入院で仕切り直しになってしまいました。
入院してしばらくメンタルも不安定になってしまっていたし、
入院中の絶飲食・食事制限や安静状態が続いたことで、
退院後努力はしてましたが、食事量も減ってしまい
体力的な不安も大きいです。
それに、職場の人達が2度も長期で休んでしまったことに
どう思っているか不安です。


とにかく不安だらけの、仕事再復帰なのです。


職場の人達に受け入れてもらえますよう
体力が持ちますよう、祈るばかりです。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[10回]

新年 あけましておめでとうございます。


今年も、ぼやき続けたいと思いますので、
皆様どうかよろしくお願いいたします。


今日は、母と二人で初詣に行って
そのあとブラブラと買い物に行きました。
毎年の元旦恒例行事です。


もしかしたら、病院で年明けかも・・・と、
思っていたくらいなので、
こうして元旦に初詣に行けて
幸せだな~と思いました。


今年の目標は、
・うつ病が好転できるようにする。
・うつ病の薬が減薬できるようにする。
・正社員に戻る。
 (正社員に戻れるまでの仕事量をこなせるようにする)
です。
あと、これは願いですが、
病気はうつ病以外はもうしたくないです。
健康で過ごせますように。
 
 
こんなことを観音様にもお願いしてきました。


自分にとっても、皆様にとっても
今年一年が良い年でありますように。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


拍手[5回]

2014年も残すところ
あと数時間になりました。


皆様にとって
2014年はどのような1年だったでしょうか?


私は、体調の浮き沈みが激しく、
仕事も休むことが多く、
うつ病の悪化で休職したり、
年末になって大量下血(病名:大腸壁室出血)で
救急車で病院搬送されてそのまま入院という
とんでもないことが起きたり、と、
色々あった一年でした。
体調はあいからわず戻りきれてません。
つかれて昼寝をしてしまうんです、困ったものです。
 
 
来年は、ぜひとも健康ですごしたいです。
また、仕事も頑張れる状態になりたいものです。


この一年、弊ブロクにお越しいただき
本当にありがとうございました。
来年もぼやき続けたいと思いますので、
どうか、今後ともよろしくお願いいたします。


皆様、良いお年をお迎えください。


かたつむり



拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
畳んであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ



拍手[3回]

身体が重く感じたので
早く寝たら、
1時半に目が覚めてしまいました。


昨日は身体が重く
一日ゴロゴロしていたので
腰も痛くなってしまったので
起きてしまいました。


26日は美容院と病院。
27日は母と買い物に出かけました。
2日間あえて外に出てみて
体調を見てみました。
『思ったより、身体が動く』
そう感じました。


しかし、28日以降は
身体が重くてだるくて
気持ちも重くて
思うように動けません。


やっぱり、10日間の入院で
体力が落ちてしまったようです。


なにせ、入院してから
2日間は絶飲食。
4日間は絶対安静。
動けるようになっても病棟内だけでした。
下血による極度の貧血と、
(入院中に800ml輸血しました)
出血した大腸の傷を刺激しないようにと
行動がかなり制限されていました。


仕事復帰まで、1週間切ってます。
体調や体力がどこまで戻るか・・・
かなり心配です。


拍手やコメントをくださったかた、
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


拍手[13回]

ご無沙汰しています。


12月16日、大量下血により
救急車で病院搬送され、
そのまま入院となりました。


そして、今日
おかげさまで、退院して、家に戻ってきました。


退院して病院の外へ出た時
『空気』がとてもおいしかったです。


医者より、年内いっぱいは
仕事は休むように言われました。
そのため、仕事復帰は1月5日になります。


それまで、静養しつつ、
体力を戻していきたいと思います。


皆様にはご心配をおかけして
申し訳ございませんでした。


また、ゆっくりとブログを再開したいと
おもっておりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。


かたつむり


拍手やコメントをくださったかた、
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
後日改めて書かせていただきます。
ご了承くださいませ。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[10回]

昨晩から下痢の血便が続いています。


これから病院を探して受診します。


ブログの更新が無かったら
入院したと思ってください。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[4回]

≪ Back   Next ≫

[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]