今日は休みでした。
21時に寝る生活を続けているので
どうしても仕事の時はブログが書けません。
ごめんなさい。
早く体力が戻るといいのですが・・・。
先週から、
1か月ぶりの入浴業務と
4か月半ぶりの
レクリエーションリーダー業務に
復帰しました。
入浴業務は、身体がまだ100%
フルには戻っていないので
体力的になかなか厳しいです。
レクリエーションリーダー業務は
4か月半の離れていたのでさすがに忘れてますね。
業務に慣れるまで大変そうです。
でも、少しづつできる仕事を
増やしていきたいと思っています。
そして、すべての業務ができるようになって
正社員に戻れるようになりたいです。
でも、今、困った問題があります。
それは、仕事のことで相談できる人がいないことです。
上司はいますが、相談できる関係になっていません。
施設長も、「何かあったら相談してね」とは言ってましたが、
復職後、毎月行うと言っていた『面談』も
一回もやっていない状態なので、
とても相談できる状態ではありません。
両者から一方的に注意ばかりされてます。
メンタルもモチベーションの落ちそうです。
以前一人だけ相談できる人がいたのですが、
今は育児休暇中でいないのです。
以前カウンセラーさんから、
『かたつむりさんは、頑張ってるねと
認めてもらった経験が無いのですね』
と言われましたが、相変わらず
そんな状態が続いてます。
自信喪失になりそうです。
仕事上の悩みは山ほどあるのですが、
それを相談できる人がいないのは
とても困っていますし、苦しいです。
仕事上の悩みを解決できないと
また、メンタルにも影響が出るでしょうし、
仕事も先に進みません。
体力が戻りきらないことも困ってますが。
職場に仕事の相談相手がいないことが
今の一番の悩みです。
今月復職した初日に
私の顔をみて、
「お姉さん、やめたのかと思って心配した。
戻ってきてうれしい」
と泣いてくださった、ご利用者様や
「具合が悪くなって休んでいると聞いた
心配していたんだ、身体を大事にしないとダメだよ。」
と言ってくださったご利用者様がいてくださったことが
今の、折れそうな私を支えているのです。
拍手をくださったかた
ありがとうございました。
※ブログランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
↓

。
[4回]
PR