忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も仕事でした。
とてつもなく忙しい一日でした。
残業して、職場を出たのは
21時半を過ぎてました。


バス停でバスを待っていたら
頭がくらくらしてきまして、
「これはまずい!」と、
思いました。
薬を飲もうと思ったのですが
あいにくペットボトルは空でした(T T)


家に着くまでこらえて、
22時45分ごろに家に着きました。
急いでレキソタンを2回分の5㎎飲みました。


食欲はありませんが、
とりあえず、日記がかけてますので、
たいしたことはないかな…と、
楽観視してます。
ただ、お風呂は完全に
頭のくらくらが取れてから、
入ろうと思ってます。


心因反応なのかよくわかりませんが、
もしかしたら
ここ数日忙しかったので、
疲れがたまっているのかもしれません。


ちなみに明日も仕事です。


私に『祝日』はありません(爆)



拍手やコメントをくださったかた、ありがとうございます。
コメントのお礼のお返事はたたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
反転してごらんください。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 よかったら『ぽちっ』と押してやってくだい。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[1回]

PR
今日の台風は、
久しぶり生息地直撃の台風でした。


うつ病のかたは、みなさん同じだと思いますが、
私が急激な天候の変化が苦手です。
晴れや曇りから急激に雨にかわるときが
とても苦手です。
必ずと言っていいほど
うつ状態になります。
そして、やはり台風がくると
必ずうつ状態になります。


今日は仕事でした。
しかも外出が2件。
うち1件は、台風が一番近づく時間でした。
朝起きたら、少し倦怠感がありました。
仕事になるかな…と、正直心配でした。


仕事に入ったら
案の定、仕事のはかどりが悪かったです。


昼過ぎから
さらに調子が悪くなり、
うつ状態になってきました。
「あっ、台風が近づいてきたな…」
と、思いました。
そうしたら、雨風がひどくなって、
自分の天気予報の確率の高さに
複雑な心境でした。


でも、思ったより
うつ状態がひどくならなかったので、
夕方の契約の仕事は無事に終わらせることができました。
ただ、猛嵐だったので、
施設長に、送り迎えをしてもらいました。


今は、
台風も過ぎてくれたので
気分的に楽になりました。


そんなわけで、
本当に、台風は苦手です。(><)


拍手や拍手コメントをくださったかた、
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事はたたんであります。
拍手お返事をクリックして、
反転してご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 よかったら『ぽちっ』と押してやってくだい。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[3回]

最近、夜中に何度も目が覚めます。


以前、不眠になるまえが、こんな状態になったんですよね。


不眠症、ぶり返したら嫌だな…。



今日の仕事は目の回るような忙しさでした。
そうしたら、本当にめまいがおきてしまいました。
倒れないでよかった~。

仕事が終わらないので、
今日は20時まで残業してきました。
明日も残業です。
仕事の忙しい日が続きそうです。


サイトの更新もしたいのですが、
なかなか、できません。
今日も思考力ゼロです。
しかも、眠い…。
でも、今夜も何度も目が覚めるんだろうな…。


だけど
睡眠薬とのお付き合いは
もうしたくないな…。

もう少し、
様子を見てから
先生に相談しよう、うん。


仕事、がんばりすぎない程度に
明日もがんばります。

程々にね(^^)。



拍手コメントをくださったかた、ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事はたたんであります。
『拍手お返事』を
クリックして反転してご覧ください。
 

※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 よかったら『ぽちっ』と押してやってくだい。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[4回]


朝、起きたらひどい緊張感に襲われていました。
胸が苦しくなるような、尋常ではない緊張の仕方でした。
こういうことがよくあるので、
頓服薬で対処するために、
仕事の時は、いつもでかける1時間半前に起きています。


今日は
レキソタン半錠2回分、つまり5mgを飲んで、
コブクロの桜を聴きながらしばらく横になっていたら、
1時間くらいで、大分落ち着いてきました。


それと仕事に出かける前に
PCで自分のサイトをみて拍手をいただいていたり、
ブログ村などのランキングカウントが入っていたのをみて、
それもとても励みになっています。


以前なら、過度な緊張感をおこしてしまったら、
そこで、メンタル的にパニックになって、
仕事にいけなくなっていたが、
今は、頓服を乱用しつつも、どうにか踏ん張れるようになった。
自分で言うのも変だけれど、もすごい進歩だと思います。


ただ、来月試験をうけるケアマネージャーは、まだ
仕事としてできる精神状態じゃないな…と、
今日、しみじみ思いました。
ケアマネージャーの仕事は、
今の仕事よりも精神的に大変そうなので…。
でも、試験は受けに行きますよ。
勉強は進んでいないけれど(^^;




完全な社会復帰は、
私個人的には、
うつ病の症状で休まなくなって、
初めて社会復帰ができたと
いえるのではないかな…と、思っています。
今は、たまにうつ病の症状で
休んだり遅刻して病院にいくことがあるので、
自分のなかでは、完全に社会復帰できたとは思ってません。
今の自分に、
職場が、どこまで寛容でいてくれるか
わかりませんが、
社会復帰に向けて、
やれるだけのことをやってみようと思ってます。


まずは、ひと月『無遅刻・無欠席・無早退』
が目標です。
当たり前のことなのに、
この数ヶ月、これが、
なかなかできなくなっています。


派遣で介護職で働いていたときは
全く、うつ病の症状で
仕事を休んだり遅刻することはなかったのですが、
(症状が出ても、休まずに持ちこたえられてました)
正社員になって生活相談員をするようになってから、
うつ病の症状がひどくなってしまい、
持ちこたえきれずに
休んだり遅刻をして、病院に行くようになりました。
それだけ『正社員』と『生活相談員』というのが、
精神的に負担が大きいのだと思います。


でも、負けずにふんばりたいと思います。


無理のない範囲で…。


明日も、がんばり過ぎない程度に
がんばろう…。




※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 よかったら『ぽちっ』と押してやってくだい。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[4回]

今日も休みでした。


昨日のうつ状態は
どうにか抜け出せたのですが、
起きたときから
ひどい倦怠感がありました。


今日は
音楽教室のサックスとフルート
そして、サックスの特別レッスンの
アドリブ教室まで予約をしていました。
行こうかどうしようか迷ったのですが、
今日行かないと、仕事の関係で、
フルートは10日間
サックスは2週間以上
レッスンが受けられなくなるし、
気分転換にもなるかな…と、思い、
行って来ました。


確かにレッスンは楽しかったですが、
やっぱり本調子ではなかったようで、
帰ってきたら、
疲れがドッと出てしまいました。
でも、教室に行ったことは
後悔してませんけどね。
私にとっては、やっぱり、音楽はたのしいから。


季節の変わり目に入ったのか、
どうも、うつの色々な症状が
日替わりメニューでてきて、
今月は、調子がいまいちです。


もっとも、
この数ヶ月、
受診のたびに
セルシンの点滴をしていますので、
ず~~っと、調子はよくないのですが、
特にこの2~3週間は
毎日何かしらの症状が出ます。
だめですね(><)。


不安感や緊張感や心因反応は
頓服薬でどうにか
しのげますが、
うつ状態だけは
「頓服がない」と、先生に言われました。
浮上するのを待つしかない。
昨日が休みで本当に良かったです。
仕事にいける状態じゃなかったんで…。


明日から、6日間連勤です。
でも、休みの日曜日が職場で行事があるので
参加しなければならず、
実質10日間連続勤務になります。


こんな状態で
心と身体が
持つのか?私…(^^;


頼む、持ってくれ!!




拍手をくださったかた、
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 よかったら『ぽちっ』と押してやってくだい。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[2回]

今日は休みでした。


でも、朝から調子が悪いです。


朝起きたら、焦燥感(イライラ)がひどく、
頓服のレボトミンを飲みました。


2時間位で、イライラは消えたのですが、
今度はうつ状態になってしまいました。


今日は中学時代の友人達と会う約束をしていて、
私自身もとても楽しみしていました。
うつ状態で動きたくないものの
みんなと会いたい気持ちもあり、
会う場所が近所のファミレスだったので、
無理して会いに行きました。


みんなと話をしていて
楽しいことは楽しいのですが、
気持ちがいまひとつ乗らない…。
『やっぱりヘンだ、今日は…。』
そう思いながら、話をしていたら、
頭がくらくらしてきました。
再びレボトミンを飲んで様子を見ていたら、
おさまるどころか
トイレに行こうとしたら、眩暈がして、
『このままいたら、みんなに迷惑をかける』
と、思い、
正直に調子が悪くなったことをいって、
先に帰ることにしました。


そのまま、神経科のクリニックへ行ったのですが、
座って診察を待っていることができず、
お願いして、ベッドで横になっていました。
血圧は、正常値でした。


結局、今日も、セルシンの点滴をしてもらいました。
久しぶりに、点滴中に眠ってしまいました。


家に帰ってからも、
ずっと寝ていて
今、おきたところです。


眩暈は治まったけれども
うつ状態は治まりません。
ちょっときついです。


一日中、うつ状態が続いているのは
久しぶりです。


せっかくの、休日が、
友人達と楽しく過ごすはずの休日が
だめになってしまいました。


残念…。


明日も休みなんですが、
明日は音楽教室に行く日なので
せめて、明日は
楽しく過ごせたらいいな…と願っています。


この、うつ状態

辛いです。

はやく抜け出したいです。


明日は、元気に
楽しく過ごせますように…。



拍手をくださったかた
ありがとうござました。




※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 よかったら『ぽちっ』と押してやってくだい。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[2回]

ただいま戻りました。


今回の夜勤は大変でした。


いつも以上に忙しいし、
転倒の危険性がとても高いかたがいたので、
(ひとりで数歩歩いただけで転びます)
そのかたがひとりで動きだして
転ばないように
ずっと(16時間)注意してないといけなかったので
神経がへとへとになりました。


転倒事故は起きませんでしたが、
自分の神経が参ってしまったようで、
帰りのバスのなかで、
頭がふらふらしてしまい、
症状が治まらなくなってしまいました。


今日は仕事の帰りに
神経科のクリニックに定期受診に行く日だったので
クリニックへ行って、
先生に状態を説明して
セルシンの点滴をしてもらってきました。
先生に
「神経使いっぱなしじゃ、つぶれるよ。
 普段も、気を抜けるところは抜いて
 すぐに頭を切り替えて、ずっと考えすぎないように
 していかないとだめだよ」
と言われてしまいました(><)。


ちょっと先生に怒られたような心境…。(T T)


先生の言っていることはもっともで、
「自分もそうしたいんだけど
 それが、なかなかできなくて
 いま、努力中なんですよ。」
というようなことは、
言ってきたつもり。


それができるようにならないと、
病状が良くならないのは
わかっているんですよ
先生~!


とりあえず、疲れたので寝ます。
おやすみなさい。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 よかったら『ぽちっ』と押してやってくだい。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[1回]

今日は夜勤です。


夜勤のときは、いつも以上に
緊張します。
異常なほどに。
だから、どうしても
頓服をいつもよりもさらに
多めに飲んでしまいます。


今日は、いつより大変な夜勤になりそうです。


転倒事故や急変が起きませんように。


そして、何事もなく無事に夜勤が終わりますように(祈)。


では、行ってきます。



拍手をくださったかた、
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 よかったら『ぽちっ』と押してやってくだい。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[1回]

日付けが変わってしまったので、もう昨日ですが、
朝一番で、新規ご利用者様の契約があったので、
準備がいろいろとあるので
1時間早く職場に行って、仕事をはじめました。
抗不安剤は多めに飲んだものの、
緊張感から来る、心因反応はでませんでした。
無事に今回も契約が終わりました。
こうやって、少しづつ落ち着いてくれるといいのですが…。


夕方、終業後は、
私をふくめ職場の人と5人で組んでいる
『音楽レクリエーションバンド』
の練習をしてました。
ご利用者様の前で月に1回演奏しています。
楽器は、
キーボード・ギター・尺八・三味線・マリンバ
トランペット・フルートです。
曲によって楽器をかえている人もいます。
私は、フルートで参加してます。


バンドの練習の途中から
頭がくらくらし始めてしまい、
それでも最後まで練習をしてきたのですが、
家に着いたら、
お風呂に入るのも無理なくらい
頭のくらくらがひどくなって、
とりあえず、ベッドに横になって
休みました。


5時間半くらい眠ったら、
少し楽になったので、
お風呂に入りました。
今、こうして書いていますが、
まだ、少し、頭がくらくらしています。


単なる寝不足なのか
それとも、体調不良なのか
よくわかりません。



今、ゴキブリが出たので、
親を起こして
ゴキブリ退治してました。
ゴキブリは大の苦手で
職場ではがんばって退治してますが、
家では、どうしても親を呼んでしまいます。


大騒ぎしたら、
また頭のくらくらが
ひどくなってきましたので、また寝ます。




※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 よかったら『ぽちっ』と押してやってくだい。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

私は、頓服薬として『抗不安剤』のレキソタン5 5mg半錠と、
『鎮静剤』レボトミン5mgを処方してもらっています。

レボトミンは仕事からくるストレスから、
心因反応がでてしまい、
眩暈や胸苦など身体に症状が頻繁に出るため、
最近、処方してもらうようになりました。
この2つの薬は手元にないととても不安で、怖くて手放せません。


特にレキソタンは、仕事に行くときは
必ず服用しているくらい
頻繁に飲んでいます。
しかも昼も。
さらに、もともとは1日3回までとなっていたのですが、
それでは足りなくて
上限を超えて飲んでしまうことも頻繁にあります。
(主治医にはこのことは話しています)
だから、一回の処方で少量では足りないのです。
それと、手元にレキソタンがたくさんないと
安心できないのです。


そんな、状態なので
先生にお願いして、
2週間分の頓服の処方なのに
毎回40包出していただいてます。
最近は、『1日4回まで』にしていただいて
処方していただいてます。



この薬の服薬量が少しづつ減ってくれると
良いんですが、
今は、頼らないと仕事が出来ない状態です。



※ブログランキングに参加しています。
   明日が元気ですごせるように
 よかったら『ぽちっ』と押してやってくだい。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]