七転び八起き~のんびりとゆっくりと~
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
七転び八起き~あるうつ病患者のサイト~(MYHP:かたつむり自身の今までのうつ病に関する体験談などを書いてます)
カテゴリー
未選択 ( 888 )
フリーエリア
最新記事
生存報告
(12/30)
生きてますっ
(05/04)
私の主治医のホームページです
(02/15)
結構ボロボロです。
(02/14)
注意信号が・・・。
(01/24)
ここは踏ん張りどころ??
(01/10)
休んだ気がしないのですが・・・。
(01/03)
懲りずに『ケアマネブログ』作りました。
(01/02)
あけましておめでとうございます(^^)
(01/01)
仕事納め
(12/29)
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
七転び八起き
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 2 )
2016 年 01 月 ( 5 )
2015 年 12 月 ( 2 )
2015 年 11 月 ( 2 )
2015 年 10 月 ( 4 )
2015 年 09 月 ( 4 )
2015 年 08 月 ( 5 )
2015 年 07 月 ( 7 )
2015 年 06 月 ( 11 )
2015 年 05 月 ( 17 )
2015 年 04 月 ( 10 )
2015 年 03 月 ( 9 )
2015 年 02 月 ( 8 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 9 )
2014 年 11 月 ( 10 )
2014 年 10 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 30 )
2014 年 08 月 ( 16 )
2014 年 07 月 ( 15 )
2014 年 06 月 ( 12 )
2014 年 05 月 ( 16 )
2014 年 04 月 ( 12 )
2014 年 03 月 ( 10 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 20 )
2013 年 12 月 ( 17 )
2013 年 11 月 ( 24 )
2013 年 10 月 ( 23 )
2013 年 09 月 ( 22 )
2013 年 08 月 ( 23 )
2013 年 07 月 ( 24 )
2013 年 06 月 ( 20 )
2013 年 05 月 ( 20 )
2013 年 04 月 ( 20 )
2013 年 03 月 ( 22 )
2013 年 02 月 ( 19 )
2013 年 01 月 ( 21 )
2012 年 12 月 ( 28 )
2012 年 11 月 ( 25 )
2012 年 10 月 ( 23 )
2012 年 09 月 ( 23 )
2012 年 08 月 ( 16 )
2012 年 07 月 ( 17 )
2012 年 06 月 ( 22 )
2012 年 05 月 ( 23 )
2012 年 04 月 ( 22 )
2012 年 03 月 ( 22 )
2012 年 02 月 ( 20 )
2012 年 01 月 ( 17 )
2011 年 12 月 ( 24 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 31 )
2011 年 09 月 ( 26 )
最古記事
サイトオープンしました。
(09/03)
レキソタン頼みの一日
(09/05)
朝からイライラと格闘
(09/06)
今日は夜勤です。
(09/07)
夜勤勤務のとき、朝がくるとホッとします。
(09/08)
休日の部署会議
(09/09)
どうにかこうにか&音楽教室
(09/11)
ベッドにダイブ
(09/13)
頓服薬『抗不安剤』毎2週間で40包
(09/13)
頭がくらくら
(09/15)
P R
アクセス解析
カウンター
[PR]
2025/05/23 [Fri] 17:27:37
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうすれば『ケアマネ』の仕事に就けるのか…『うつ病』がマイナスイメージになるんですよね
2013/02/27 [Wed] 19:04:47
昨晩は夜勤でした。
最近の夜勤と比較すると
比較的に落ち着いた勤務になりました。
はっきり言ってしまえば
『楽だった』ということです。
こんな夜勤はほとんどありませんがね(^^;
明日は、いよいよケアマネ研修のなかの
実習になります。
実際に面談・面接をします。
実習協力者は自分で探さなくてはならず、
私は、母の親友に依頼をしました。
そのかたは、快く承諾してくださいました。
母もそのかたが病気で倒れてからは
会っていないので、
本当はよくないのですが、
実習には、母と一緒に行きます。
母とそのかたは2年以上あっていないので、
母も親友に会うきっかけができたので、
喜んでもらえたらうれしいなと思っています。
私もそのかたには子どものころから
可愛がっていただいていたので
お会いできるのが楽しみです。
ケアマネの試験に受かったのだから
当然、ケアマネに仕事をしたいのですが、
『うつ病』がネックになって、
今の職場で異動ができるがわかりません。
かといって、転職するにも
療養生活中に貯金を使ってしまったので
転職の軍資金がありません。
もし、転職活動したとしても、
今までの経験上『うつ病』ということで、
採用してもらえるかわかりません。
転職で有利な面も持ってはいるんです。
ケアマネ以外に、
福祉関係の国家資格を2つもっているので
そこは強みなのですが、
『うつ病』というのは、それ以上に大きいようです。
どうすれば、ケアマネの仕事に就けるが
思案中なのであります。
まあ、とりあえず
明日の実習をしっかりやってくることが
先決ですね。
拍手やコメントをくださった方
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
ご覧ください。
※ブログランキングに参加しています。
元気ですごせるように
ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
お願いします。
↓
にほんブログ村
2/26のかた
こんばんは
いらっしゃいませ。
この病気は、なったものにしかわからない
苦しみがたくさんありますよね。
病状そのもの、社会の偏見…などなど。
それらと格闘しながら、
社会復帰に向けて、
自分なりに努力するしかないんですよね、
やっぱり、おっしゃるように
ひとつひとつをのりこえて
自信につなげていくしかないのでしょうね。
無理のない範囲で頑張りたいと思います。
また、遊びに来てやってください。
[8回]
PR
未選択
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
PASS:
管理人のみ表示
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
410
] [
409
] [
408
] [
407
] [
406
] [405] [
404
] [
403
] [
402
] [
401
] [
400
]
Copyright c
七転び八起き~のんびりとゆっくりと~
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]