忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩、ブログを書こうとした時でした。


突然、胸が苦しくなって、
気分が悪くなりました。


「いつもの心因反応の症状とはちがう!」

と思いつつも、
とにかくレボトミンを飲もうと思い、
立ち上がったのですが、
苦しいだけでなく、頭も身体もフラフラしていて、
やっとの思いで、台所へ行って、
薬を飲みました。
そして、フラフラしながら自分の部屋に戻り、
パソコンの電源だけは消して、
ベッドに横になりました。


その後は記憶がないので、
多分眠ったんだとは思います。


今朝、起きた時は
すっかり症状も治まっていて、
いつも通りに仕事にいくことができました。


全ての心因反応の症状が
いっぺんに出たような状態でした。
驚いたし、少しこわかったです。


拍手やコメントをくださった方
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
反転してご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 


11/11 うさぎ様
いつもコメントありがとうございます。
父は不安を表に出しませんが、
気持ちを切り替えたとはいえ
不安だろうと思います。
私も、父の治療が
長期戦になる可能性も考えて、
無理をしないように
仕事は、なるべく残業しないようにしています。
相方君にも協力をお願いしました。
職場の施設長や同僚が協力してくれているので
とても助かって、ありがたく思っています。
自分のためにも、父のためにも
体調管理にはいつも以上に
気をつけたいと思います。


拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]