今朝起きて仕事に行く準備をしていたら
身体がだるくて、おかしかったので
熱を測ってみたら、37度5分ありました。
微妙なところですが、
熱が上がるのが怖かったので
職場に電話をして、
「37度5分熱があるので休ませていただきたいのですが」
と、言ったら、
「微熱だから、薬を飲んで出てきてほしい。
現場も人手がたりないから。」
と、施設長に言われました。
37度5分でも侮ると怖いので
(以前に微熱が続いていたので、
念のため検査をしたら
重度の貧血だったことがあったので)
「わかりました、でも病院だけは行かせてください」
と、そこだけは押し通して病院(いつもの神経科)に
行ってきました。
先生曰く
「自律神経が乱れているかもしれないけれど、
仕事に対する精神的なものもあると思う。
倦怠感も陽気のせいか精神的なものかわからないよ。
これで、また仕事を休むと、
評価が落ちてしまう可能性もあるから
このくらいの熱なら、仕事は行ったほうがいいよ。」
と言われました。
ただ、微熱が続いているので
血液検査はお願いしてやってもらいました。
看護師さんたちは、
「えっ、仕事に行くの?!」
と心配してました。
そのあと、セルシンと輸液の点滴をしてもらって
仕事に行きました。
職場では「大丈夫?」
と、声をかけてくれる人もいましたが、
ほとんどが無関心。
中には睨みつけてきた
パートのおばちゃんがいました。
仕事も、なんとなく身体がだるくて
上手く動けませんでした。
整形外科で出てるロキソニンを飲んだ為か
今は、37度1分で治まっています。
明日は、リーダー業務に変更になっていたので
『問答無用で仕事に来い』
と、言うことだと思います。
常務は、
「みんな疲れてるんだよ、
かたつむりのことだから
アフター5に無理をしているとは思わないから、
きっと疲れがたまってるんだよ」
と、言ってくれました。
施設長は無反応です。
とりあえず、こうして
ブログを書けているので、
どうにかなるとはおもいますが・・・・。
なんで調子が悪いのか
良くわからなくなりました。
拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。
※ブログランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
↓
