昨日・今日と無事に仕事に行けました。
脱水を起こしてから
調子がまだ戻りません。
疲労感も強いです。
涼しくなるまで体調は
戻らないような気がします。
今日、データ整理をしていた上司が、
私に声をかけました。
上「かたつむりさん、『介護福祉士(資格)』持ってましたよね。」
か「はい、持ってますよ。」
上「あっ、そういえば、かたつむりさんは
『社会福祉士(資格)』もってましたよね。」
か「はい、持ってます。」
上「そうだ、『ケアマネ』も持っていたんだっけ。」
か「はい、そうです。」
上「かたつむりさん。『フル装備』だね。」
か「今は、『宝の持ち腐れ』ですよ。
『社会福祉士』も『ケアマネ』の資格も
何の役にもたててないのですから。
やってないと忘れてしまいますよ。」
上「・・・・。(無反応)」
資格を3つもっていたら、
ふつうは、いち介護職員ではなくて
ケアマネや、相談員などの管理職的な仕事に
就けているはずなんです。
でも、『うつ病』であることが、
高いハードルになって、
そういう仕事に就くことができないんです。
現実に2年前は、相談員の時に
新任の副施設長からのプレッシャーに
押しつぶされて、体調を崩し
自分から、相談員を降りることを決めました。
そんなこともあり、
体調の不調も続いたことから
今の職場は、私にチャンスをくれません。
頑張って取った資格ですが、
本当に『宝の持ち腐れ』状態になってます。
なんか、とても悲しくて悔しいです。
拍手をくださったかた、
ありがとうございました。
※ブログランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
↓

[4回]
PR