忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も、結局1日ほとんど
寝ていました。


朝から、微熱もあり、
うつ状態にもなっていたので
音楽教室はキャンセルしました。
本当は行きたかったのですが、
たぶん行っても疲れるだけで
いいレッスン内容には
ならないだろうと思いあきらめました。



気分の重い状態が続き
寝てばかりでしたが、
微熱があるので、
目が覚めるたびに
水分を取っていましたが、
熱はいっこうに下がりません。


うつ状態も疲労からきてるのか
よくなりません。



本当にこのところの
体調の不調には困っています。


こんなに夏バテしたのは
初めてです。


明日、仕事に行けるかな・・・。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ



≪ちゃぼ様≫
いらっしゃませ。
おこころづかいありがとうございます。
確かに、仕事を頑張って身体を壊しても
会社は、その後の生活を
みてくれるわけではないので、
限界を感じたのなら
辞める決断も大事だと思っています。
私の職場では、退職者が続出で
残っている職員の無理かたたって
体調不良者が続出です。
私も、脱水を起こしてから
調子が戻りません。
この夏をかんばりきれるか
正直自信がないのが本音です。
ご利用者様も大切ですが
会社より仕事より、自分の体が一番大切ですからね。
今後のことはよく考えたいとおもいます。
また、遊びにきてやってください。


≪あかさたな様≫
いらっしゃいません。
うつにたいする偏見は強いですよね。
あかさたな様もご苦労されたご様子、
心中お察しいたします。
うつをかくして就職する勇気が
わたしにはまだ持てません。
その覚悟ができないと転職活動は無理かな・・と
思っています。
あかさたな様のおっしゃる通り
今できることを、毎日精一杯やっていこうと思います。
いつか道が開けると信じたいです。
また、遊びに来てやってください。


≪ルビー様≫
いらっしゃいませ。
わかっていたとはいえ、
あまりにも、介護の現場は仕事がきつすぎます。
それで、体調を崩すと
『自己管理が鳴っていない』と、注意されます。
仕事の環境がどれだけきついかは全く見てくれてません。
ケアマネの勉強は、正直大変でした。
仕事だけでなく、父の病気や、叔父が闘病の末亡くなったりなど
いろんなことがありすぎて、精神的にかなり参っていたところから
勉強を始めました。
でも、『今年こそ受かってやる』という思いと
勉強に打ち込めることができたことが、
精神的にガタガタになっていた私を
救ってくれたような気もします。
どうか、私のように夏バテしないように
無理のないように、勉強頑張ってください。
また、遊びに来てやってください。






拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[730] [729] [728] [727] [726] [725] [724] [723] [722] [721] [720]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]