忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も休みでした。


でも、音楽レクリエーションがあったので、
職場に行って、利用者様の前で
メンバーと一緒に演奏してきました。
秋の唱歌と懐メロ歌謡曲です。
みなさん、演奏にあわせて
一緒に歌ってくださって、
楽しんでくださったようで
うれしかったです。
休みにでてきた甲斐がありました(^^) 。


そのあとは、音楽教室へ行って
フルートのレッスンを受けてきました。
今日も『だめだし』がでました。


なんだかんだと
ドタバタした
2連休になりました。
なんか、休んだ気がしません。
でも、、昨日マッサージをしてもらったから、
身体は大分楽になりました。


明日からの勤務は
現場業務ではなく
生活相談員の仕事になります。
10日ぶりの相談員業務です。
久しぶりの相談員業務だからなのか、
よくわかりませんか、
夕方から変な不安感に襲われています。
とりあえず、レキソタンを2.5㎎分飲んで
様子を見ているところです。
でも、今日はレポトミンは
飲まずにすみそうです。


現場に入って様子を見るのも
必要だと思うので
現場業務があるのはいいのですが、
現場業務が続いた後の、相談業務に入る時の
頭の切り替えが上手くできません。
そんなことも、今の不安感の
要因のひとつなのかな~?
と、思ったりしています。


『臨機応変』と
『柔軟な対応』が
うつ病になってから、
どうも上手くできなくなっているような気がします。
仕事だけでなく、
生活するうえでも必要なことなんですけどね…。


明日は新規ご利用者様の
契約があるので、
明日職場に行ったら
気合を入れないと。
うん。


ケアマネージャの試験も今度の日曜日で
もうすぐだし、
メンタル面も含めて、体調管理に気をつけないと。


無理は禁物ですね、はい。



拍手をくださったかた、ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]