忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日はいよいよ
ケアマネージャーの試験です。


明日に備えて、
体調を整えるために
今日も休み希望を出しました。


今日は、明日の準備をしながら、
ゆっくり過ごすつもりでした。


しかし、
身体を休める大事な日に、
辛い思い出を思い出してしまい、
フラッシュバックを起こしてしまいました。


朝、胸が苦しくなって、
過呼吸もでてしまったので、
朝一番で病院にいって、
セルシンの点滴をしてもらいました。


以前に、私は、
ある共通の趣味をもつ人達と、
インターネットやあるイベントで出会いました。
そのイベントで会うたびに、
みんなと楽しく過ごさせていただきました。
本当に楽しかったです。


しかし、突然、
私に対するみんなの態度が変わっていきました。
だんだんと距離が広がり、最終的には、
みんなから縁を切られるようなかたちになりました。


私のどこがいけないのか訊いても
「思想のちがい」と言われ、
ある人からはメールで絶縁状が送られてきました。


結局、自分のどこが悪かったのかわからないまま、
絶縁されました。
あのときのみんなの態度は、
忘れたくても忘れられません。


みんなとの出会いが、
うつ病の症状好転のきっかけのひとつでもあったので、
そのショックの反動は大きかったです。
 

それから数ヶ月、
ずっと精神的に不安定な状態が続きました。
心因反応の体調不良が続き
必死に耐えて、
点滴を打ちながら、薬に頼りながら、
仕事をしてきました。


不調の原因は、仕事のことだけではありませんでした。


明日の試験の日は、運悪く、
定期的に行われるそのイベントの日でもあります。
これだけ、傷ついたのですから、
イベントには二度と行くつもりはありませんが、
イベントが近づくたびに、
フラッシュバックをおこして、具合が悪くなります。


神経科の先生からは、
「他にも友達がいるのだから、早く気持ちを切り換えるように」
と、いつも言われてますが、なかなかできません。


それでも、明日は試験に集中出来るように、
全力をつくしてきたいと思います。
 

どうか私の心が、
せめて試験が終わるまで持ちますように…。


がんばってきます。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。

 

※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]