新しい部署に来てから、
体調管理を第一にして
自分のペースで焦らずに
仕事を覚えていこうと思ってました。
でも、上司の相談員や施設長や
部長や常務はなんだかんだ言っても、
あれこと、高いものを私に求めてきます。
体調を整えるための
異動でもあるはずだったのに…。
しかも、まだ同僚ともなじめない状態…。
疲れのピークが限界に来たのでしょう。
朝、仕事に行く途中で
めまいを起こしてしまいました。
しばらくなかったので
良かったと思っていた矢先でした。
そんな状態で仕事に行っても、
使い物にならないのは当然で
そのまま、神経科へ直行。
診察時間まで1時間待って
点滴をしてもらいました。
看護師さんには
「ちょうど(部署が変わって)
疲れが出るころだよね。」
と言われました。
しばらく休ませてもらったら、
症状が落ち着いたので
仕事に行きました。
ちなみに病院から職場まで
歩いて2分です。
遅刻してきたことで常務からは
「(ケアマネができるか)
テストランをしているところなのだから
何が原因で症状が出たのか
自分なりに考えて
相談員や施設長に話して相談してみろ。」
と、言われてしまいました。
いっぺんにあれこれ求められても
私にはできませんよ~。
できるくらいなら、
うつ病になってません、はい。
でも、今日、神経科に行ったら
少し気持ちが楽になりました。
明日は、入浴業務です。
明日はちゃんと行けますように…。
拍手をくださったかた
ありがとうございました。
※ブログランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
↓

にほんブログ村
[3回]
PR