昨日は、日中に相談員業務をしたあと、
深夜0時から4時まで宿直をしてきました。
始発のバスに乗って朝7時に帰ってきました。
始発のバスを待っているときは
不思議な開放感に満たされているんですよね~。
ちなみに、昨日、家を出たのが朝7時…。
丸々24時間です(^^;
今日はドタバタと動き回っていました。
午前中は
・役所へ行って、
ケアマネの試験の申し込み書類をもらう
・神経科の定期受診
・整形外科の定期受診
・郵便局で切手を購入
午後は
・再度郵便局へ行って定額小為替購入
・ケアマネ試験を受けるために必要な証明書をもらうため
卒業した大学に証明書類交付依頼書を速達で郵送
(昨年、試験を受けているので
資格書類はいらないとばかり思ってました、失敗!)
・サックスとフルートの練習
本当は今日夕方からサックスのレッスンを予約していたのですが、
さすがに、宿直明けでそのまま動き回っていたので
疲れてしまったので、レッスンをキャンセルしました。
で、代わりに家で少しだけ練習しました。
そして…今、
不安感と軽いうつ状態になってます。
他にもやらなくてはいけないことがあるんですが、
動けないんです。
疲れすぎたのか?
明日仕事だからか?
台風が近づいているからか?
全部か???
とりあえず、
不安感だけでも消えるようにと
レボトミンは飲んでおいたが…。
ケアマネの試験申し込みの書類作成は、
別の休みの日に時間をとって、
ゆっくり書こう、うん。
ケアマネの試験勉強と、
テーブルの片づけをしたかったんだか…。
むりかな…。
今日は動きすぎて、
休んだ気がしない。
無茶しすぎたかな…。
今日は、亡き叔父の四十九日にあたります。
お墓はあるのですが、
独身だった叔父には子どもがいないので
お墓の管理を引き継げる人がいないのです。
叔父の考えでもあった
お墓を処分して、共同墓地に移そうと
思っているのですが
叔父の財産整理が進まないので、
それもできない状態です。
ですから、叔父の納骨のめどが全く立っていません。
早く叔父を落ち着かせてあげたいとは思うのですが…。
当分は、私たち家族と一緒に
いてもらうことになりそうです。
拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事はたたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
反転してご覧ください。
※ブログランキングに参加しています。
元気ですごせるように
ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
お願いします。
↓
にほんブログ村

&
[1回]