04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今日は、仕事は休みでした。
朝方、頭がくらくらしたので、
また、レボトミンを飲みました。
そのあと、ひと眠りしたら、
症状が治まってくれたので助かったです。
このところ、ほぼ毎日
こんな状態です。
今日は、音楽教室を運営している、
某楽器販売会社の、某店舗で、
楽器のセール(?)と、先生方の演奏会があるので、
出かけてきました。
今日は、フルートの先生の演奏会で、
いつもレッスンを受けている先生も
演奏会に出るので、会場に来ていました。
前にも書きましたが、
私は総銀製のフルートが欲しくて、
ずっと貯金をしてました。
今日を目標に貯めていました。
でも、父のことがあるので、
高額(私にとって)な、総銀製のフルートを買うのは無理と思い、
今回は、先生に訊いてもらいながら試奏して、
買えるようになったらどの楽器にするかだけ、
決めるつもりでした。
会場に行くと先生がいたので、挨拶すると
「かたつむりさん、いい楽器があるよ!」
といって、某メーカーの楽器を見せてくれたので、
その場で試奏しました。
結構感触がよかったので、
その場で、他の買う予定の候補にしていた
2つの楽器と吹き比べてみました。
すると、先生は、3本のなかで
今日紹介してくれた楽器が一番いいとのことでした。
試奏室を予約していた時間までのあいだ、
他の楽器も試奏して、
他にももう一本候補をあたらめて挙げて、
試奏室で先生に聴いてもらいながら
自分でも聴きくらべました。
先生も、自分でも、
やはり、今日先生が紹介してくれたフルートが
一番よいとおもったので、それを買おうと思いました。
その楽器は、値段が、
当初自分が買おうとしていた楽器よりはるかに安く、
その楽器なら買っても
父の万が一の時の入院や手術のお金も
どうにか出来そうなので、
その場で、今日買うことにしました。
半額を頭金で支払い、
半額は1年間のローンで支払うことにしました。
父の件で、うつの症状の心因反応が頻繁に出たり、
精神的に不安定な状態で過ごしていたので、
フルートを買えたことで、
なんだか少し気持ちがすっきりしました。
父のことは、何一つ進展したわけではないんですがね。
父も、私がフルートを買うのを先にのばすことにしたことは、
気にしていたようでした。
自分のことで私が買いたいものを、先延ばしにすることは
父親としては、たぶん嫌だったのだろうと思います。
家に帰って両親にフルートを買ったことをいったら、
父は、安堵したように笑ってくれました。
本当に、今日、フルートが買えたのは
奇跡でした。
正直、うれしかったです。
先生方の演奏はもちろん素晴らしく、
心が洗われるようでした。
明日も休みなので、また、セール(?)に行きます。
明日はサックスの先生が演奏するので
それを聴きにいきます。
今日と明日は音楽三昧で気分転換です。
拍手をくださったかた、
ありがとうございました。