忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バリウムは無事出ました。
金曜日は仕事中何度もトイレに
駆け込みました。


今日は仕事は休みでした。
朝から比較的調子がよく
音楽教室も楽しんできました。


でも、やっぱり、夕方になると
気分が落ちてきます。
それでも、以前のように
ベッドに横になり動けなくなるようなことは
少なくなってきました。


いまだに、デイサービスの仕事は慣れません。
ご利用者様とは比較的うまくいっているのですが、
(中には合わない人もいますが・・・)
どうしても、リーダー業務が慣れないのです。
パートのおばちゃんたちを
うまくまとめられません。
まあ、向こうのほうが
長くその部署で働いてますからね。
ある意味『新参者』の私の言うことは
聴けないのかもしれません。
だから、リーダー業務はすごいストレスになります。
ちなみに、明日も『リーダー業務』です。


先日、神経科の先生からお借りした『ダイエット本』が
とてもわかりやすくて、自分にもできそうだったので
その本を買って再度読んでいるのですが、
どうしてもお菓子等の間食がやめられないのです。
本の著者いわく、
『重度まではいかないがストレスを抱えていると
甘い物を食べたくなる』そうで、
まさに今の自分だと思いました。
歩くなどの軽い運動もしてみたいのですが
仕事で神経をすり減らして疲れ切ってしまい、
歩く運動をする気力もありません。
今、出来ているダイエットは食事の調整のみです。
だから、体重が減りません。
(とりあえず、増加は止まりましたが・・・)


薬もレキソタンの乱用が続いています。
リーダー業務の日は、どうしても多く飲まないと
不安感と緊張感と恐怖感を抑えられないのです。
いや、飲んでも抑えきれません。
それでも、レキソタンを飲むだけでも
大分違うのです。


今の部署の仕事に慣れないと
身体面も精神面も不安定なままです。


困ったものです。


今月から、月末の事務業務をひとつ任されました。
そろそろ、その仕事も始めないといけません。
また、いっこうに進まない夏祭り週間の
打ち合わせと準備もあります。


ただ、ひたすらご利用者様と
向き合っていたいのに
雑務とストレス業務におわれて
ご利用者様とかかわる時間が
あまりありません。
何のために介護現場にいるのか
わからなくなることがあります。


ケアマネの仕事にはつけないし、
現場にいても、リーダー業務ばかりで
ご利用者様との交流の時間も少なくて
ストレスとプレッシャーの毎日で辛いです。



拍手をくださったかた
ありがとうございました。




※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[717] [716] [715] [714] [713] [712] [711] [710] [709] [708] [707]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]