忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日と明日は仕事が休みです。
と、いっても明日の夕方は
行事の打ち合わせで職場に行くのですが・・(苦笑)


昼寝をしていたのですが、
起きてから強い不安感に襲われました。
耐えきれずレキソタンを飲みました。
今、ようやく落ち着いたところです。


平日の連休は珍しいのですが、
これにはわけがありまして、
お盆休みの時期に
パートさんたちがみんな
連休で休み希望を入れてるんです。
たぶん帰省するのだと思います。
そんなわけで、社員は
お盆休みの週は6日間連勤しなければ
シフトがまわらなくなくなってしまったため、
その分の休みがこの連休になっています。
まあ、お盆の6日連勤は仕方ないですね。
ただ、心身が持つか正直心配です。
神経科も休みだし・・
体調崩しても駆け込むところがないので
お盆の時期はいつも不安です。


今日は、もともと希望休をいれてました。
いつもの整形外科と神経科のハシゴ受診の為です。


神経科に行ったら比較的空いていて
すぐに診察がまわってきました。


先「調子はどう?」
か「先日のめまい以降、
  相変わらずレキソタンに依存してますが
  どうにかこうにかやってます。
先「そうか、頑張ってるね」
か「先日のめまい以降は、めまいや過呼吸などの
  症状は出てません。」
先「そうか、よかったね。ところで、よく眠れてる?」
か「睡眠薬は飲んでますが、
  疲れて22時半には寝てしまいます。
  疲れすぎて、お風呂に2日間入らない日もあります。」
先「そうだよね、疲れると、『ぐたー』としちゃうよね」
か「今は、仕事で神経を使ってるので、すごく疲れるんです」
先「そうか、でも頑張ってるんだね」


先生が、そういってくれました。なんだかとてもうれしかったです。


先「薬はいつもと同じでいい?」
か「はい、お願いします。」
先「頭痛薬は?」
か「頭痛薬もお願いします。」
先「本当は、少し薬を減らしていきたいんだけど
  もう少し様子をみましょう。」
と、言ってました。


たぶん、めまい等の心因反応が無くならないと、
減薬は難しいのでしょう。
それよりも、不安感が強すぎて、
レキソタンを過剰服薬しているので、
不安感がおちついてくれないと
レキソタンが減らせません。
とにかく、今は、薬に頼らないと
やっていけません。


うつ病になって10年経ちますが
まだまだ先が見えません。




一方の整形外科では
MRIをやることになりました。
ただ、私が通っている医院にはMRIは無いので
1時間かけて、某メディカルセンターに
MRIを取りに行くことになりました。
医院のほうで予約手続きをしてくれたのですが、
明日予約がとれましたので、明日行くことになりました。
いままで、ごまかしごまかしやってきましたが、
仕事上、腰痛はシビアなものなので
きちんと検査を早く受けようと思いました。
ヘルニアでない事を祈るのみです。
検査結果は、かかりつけの医院に届くそうで
1週間後以降に来てほしいと言われました。
検査は12時からなので。
明日は、8時以降は水しか口にできません。
ちょっとつらいです。



2連休のんびりしようと思ったのですが、
バタバタな2日間になってしまいました。



拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
先日分も含め、コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。




※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ



あかさたな様

いらっしゃませ。
はい、いろいろ重なって正直きついです。
あかさたな様のほうも、
色々重なって大変そうですね。
大丈夫ですか?お辛いですよね。
私も、転職(他業種)を考えたこともありますが
この歳になると現実はなかなか難しく、
介護の仕事も好きで始めた仕事なので
未練たらたらですし、
結局、今の職場にとどまっています。
おたがい大変ですが、
病気と折り合いをつけつつ
やっていきましょう。
これから暑い日が続きますので
お互い夏バテに気を付けてましょうね。
また、遊びに来てやってください。




7/16 8:06のかた

いらっしゃませ、初めまして。
お返事が遅れて申し訳ありません。
私のHPもみてくださったんですね。
体験談や思ったことをかいたものですが、
何かのお役に立てたのならうれしいです。
治療を初めて数か月とのこと
ご自分の合う薬は見つかりましたか?
私は、抗うつ剤はすぐに合うものが見つかりましたが
眠剤が、合うものが見つかるまで2年かかりました。
薬を飲んでいて、違和感や変だなと感じたら
お医者様にご相談してみてください。
別の薬を処方するなり、何か考えてくださいます。
この病気は焦りは禁物です。
お互いに、のんびりゆっくりとやっていきましょう。
また、遊びに来てやってください。




ちゃぼ様


いらっしゃいませ。
ちゃぼ様のコメントをいただいで
とても気持ちが落ち着きました。
ありがとうございました。
心無い人たちがやはり多いのですね。
ご助言通り、そういう人たちは気にしないように
今後もブロクでぼやいていこうと思います。
ありがとうございました。
また、遊びに来てやってください。






拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[719] [718] [717] [716] [715] [714] [713] [712] [711] [710] [709]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]