忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、施設長に仕事を辞めないで
提案を受ける旨を伝えました。


そのうえで、もう一度
話を確認しました。


ところが、
正社員になるのかパートになるのかも含めて、
具体的なことはこれから決めるのだそうです。


私の返事を受けて、これから
常務とCさんとB施設の施設長と話をして
決めていくそうで、
その中で、私も含めて話をしていくことになるだろう
とのこと。


仕事も、相談員業務には入らず、
相談員が処理しきれない書類関係の整理と処理を
してほしいそうで、
ケアマネの兼任はどのようになっていくかは
具体的には何も決まっていない、
つまり仕事の内容はほとんど白紙の状態だそうです。


『ちょっと話が違う』と思いました。


施設長は
「かたつむりさんが常務達との話のなかで
 自分がどう考えているか、
 
 どうしていきたいかを
 しっかりと話していく必要があると思う」
と言ってました。


どうなっていくのか
急に先行きが見えなくなって
何だか、急に不安になってしまいました。


今、精神状態が不安定です。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
こんばんは
ルビー
かたつむりさんの希望に添えるように話しが進んでいたと思ってたので、とても不安なお気持ちわかります。
介護施設は上司が変わると、とたんに雰囲気が悪くなったり働きずらくなったり、私も何度も経験していて嫌でした。
今のかたつむりさんには夜勤が体と心の負担だと思います。夜勤本当に疲れます。
うつ病で寝たきりになって退職し、訪問に転職して何とかやってこられたのは、日勤の時間帯の仕事と空き時間に休めるからだと今では思っています。
話しあいではケアマネ兼務でかたつむりさんの望む方向へと話しが進みますように。
つらい時だと思いますが、くじけないでください。
2013/10/01(Tue)22:39:34 編集
ルビー様へ
かたつむり
いらっしゃいませ。
励ましのお言葉ありがとうございます。
最初に聞いた話と、改めて聞いた話とで話がずいぶん違っているので、今は不安でいっぱいです。
確かに夜勤が私の精神的負担になっているところがあります。かなり大きいと思います。
介護の仕事は、ある意味命に係わる仕事です。好きな仕事ですが、仕事中はずっと緊張が続いてます。なかなか難しいですね。
これからどのように話が進んでいくのか全く分かりません。施設長の言うように、自分の考えや主張が通るのか、それもわかりません。でもやれるだけやるしかないのでしょうね。今の自分の精神状態ではかなり辛いですが…。
また遊びに来てやってください。


2013/10/02(Wed)22:52:11 編集
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[563] [562] [561] [560] [559] [558] [557] [556] [555] [554] [553]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]