忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩の夜勤も
どうにか無事に終わりましたが、
認知症のあるA様の行動に
てんやわんやでかなり参りました。


仕事の帰りに神経科の定期受診に行って
ニンニク注射もしてもらい
薬の処方していただいて帰ってきました。


家についたら、
どっと疲れて
夕食までねてました。



実は、私は夜勤をするのが恐いのです。
理由はよくわかりません。
遅番・早番がそれぞれ一人いて、
もう一人夜勤者もいますが、
階がちがう2つのフロアを夜勤者が
それぞれ担当する形なので
夕方から翌朝まで実質
一人でやらなければいけないというのもありますし、
職員がほかにいないので、
ご利用者様の急変やけがなどがあったら、
自分一人で対応しなければならないという
責任もあります。
何があっても、何が起こっても
自分一人の判断で動かないといけないのです。
そのプレッシャーが強くて、
不安感と恐怖感から
睡眠がとれないことがあったので、
今は、朝方に常用薬と一緒に
頓服のレボトミンを飲んで、もう一度寝るようにしています。
少しでも不安感と恐怖感を抑えるためです。
それでも、抑えきれない恐怖感を抱えながら
夜勤に行っています。
最近では、フロアの電気を暗くしていくことも
不安感をあおります。


だから、夜勤が終わると
安堵感で気が抜けます。


なるようにしかならないのだから、
開き直って夜勤の勤務につければいいのですが…ね。



今の私の大きな悩みの一つです。


困ったものです。



拍手をくださったかた
 
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 

拍手[4回]

PR
職場では、7月に行事で
納涼祭というのをやるんですが、
私の係が、なんと、
『音響係』になってしまいました。
しかも担当は私一人…。


フロアーに流す曲を選ぶのはともかく、
機械の操作がわかりません!!


昨年の担当者は退職してしまったので
わかる人、見つけて教えてもらわないと(><)。


本当にど~~~しよう…(T T)。



音響係のことは、当然大変だけど、


明日の夜勤もまた大変そうです。
最近は忙しい夜勤ばっりかりです。


明日の夜勤も何事もなく
無事に終わりますように(祈)


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

今日は仕事は休みでした。



久しぶりに母と出かけて
楽しい時間を過ごしました。



でも、必ず休日の夕方になると
気分が落ち込むのです。
酷いと、うつ状態になって
ベッドから動けなくなります。
お風呂に入る気力もないです。


以前にそんな状態が続くので
心配になって
神経科の先生に
きいたことがあります。


か「先生、休日の夕方になると、気分の落ち込みがひどくなって、
  ひどいとうつ状態になって動けなくなるんです。どうしてでしょうか?」
 
先「それは『サザエさん症候群』だね(笑)」
か「サザエさん症候群??」
先「ほら、日曜日の夜のサザエさんの番組が始まるころになると、
  サラリーマンのお父さんたちが明日は仕事か…と思って
  憂鬱になるあれだよ(笑)。」
か「はあ…。」
 
 


と、いうことらしいです。


でも、うつ病を発病していても、
以前からはこんな風になっていたか
思い出せないんですよね~。


とにかく、休日の夕方からの
気分の落ち込みを何とかしたい。
せっかくの休日がもったいない。
でも、ダメなんですよね。


なんでだろ…。



拍手をくださったかた、
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回の夜勤も何事もなく
無事に終わりました。


しかし、とてつもなく忙しかったです。
休憩時間を返上しないと終わらないんじゃないかと
思うくらい忙しくて、大変でした。


今までの夜勤の中で
1・2を争うくらい忙しかったです。


そんなわけで、
家に着いた時はもうヘトヘトで
汗びっしょりになって、
身体もベトベトだったのですが、
そのままベッドへダイブ。
寝てしまいました。


ひと眠りして、
ようやくお風呂に入るだけの
元気が戻ってきて
今、お風呂からあがったところです。


やらないといけないことは
いろいろあるのですが、
今日はもう疲れて何もできません。


また、寝ます。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

一日中雨だったせいか、
なんとなく身体も心も重いです。
でも、予定通り外出してきました。


今日は音楽教室を運営している、
全国規模の楽器販売会社の某店舗で
楽器の販売イベントがあって、
そこで、いつも教えていただいている
フルートとサックスの先生が演奏をするので
聴きに行ってきました。


先生方の演奏を聴く機会は
なかなかないので、
体調はいまいちでしたけど
行ってきました。


先生方の演奏は
音色が美しくてとてもすてきでした。
がんばって行ったかいがありました。
先生方みたいな音色が出せるようになりたいです。
それには、やっぱり練習あるのみなんですよね。
今年に入ってから、なかなかレッスンに行けないので
ストレスが発散できません(><)。


先生方の演奏会のあと、
展示されている楽器の試奏もさせていただきました。
普段だと展示されていないような
高額の楽器もおいてあるので、
色々試奏してみました。
フルートは今使っているものを、
大事に吹いていくつもりなので、
新しいものを買うつもりはないのですが、
サックスは、某メーカーのものがほしくて、
買い換えたいのです。
それで、何種類か試奏させてもらいました。


買い換えるといっても、
ケアマネの仕事に就くために転職するのか
このまま今の職場で仕事を続けるのか
悩んでいるところなので、
転職をする場合、無職の期間ができてしまうから
今はローンが組めないので、
自分の今後をどうするかを決めてから
買うつもりでいます。


で、試奏した結果、ある楽器が気に入ったのですが、
お値段が高いんです。
頭金をそれなりに用意しないと
ローンの返済も大変だと思います。
だけど、妥協して、違う楽器を買っても、
たぶん、「やっぱり、あれを買えばよかった」って
必ず思うはずなので、妥協はしたくないんです。


さて、いつになったら
あのサックスを買えるのだろうか…。


うちの職場は安月給だしな…。


でも、ほしい!!



明日は夜勤です。
明日は明日で、また大変そうです。
たまには少し落ち着いた(=楽な)
夜勤をやりたいです。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

おはようございます。


今日は仕事は休みです。
天気があまりよくないですが
出かける予定でいます。


まだ、はじめて3日しかたってませんが、
常用薬のように乱用気味の
『レキソタン』の服薬量を少しづつ
減らしていってみようかと思います。


今まで、仕事に行く前、休憩中や夜勤中に
1錠分ずつ飲んでました。
休みの日は、時々夕方や夜に飲んでました。
ほぼ毎日飲んでいます。


でも、本来は頓服なんです。


だから、少しでも無理のない範囲で
服薬量を減らしていってみようと思います。


まずは、仕事の休憩時間に服薬していた分を
なくしてみました。
もちろん不安感が強いときは、
我慢せずに飲むようにしますが、
できるだけ飲まないようにしたいと思います。
これが達成できたら
休日の夕方に飲んでいる分を
なくしてみようかなと思ってます。


時間をかけて、ゆっくりと
レキソタンの服薬量を減らして
本来の頓服薬の状態に
近づけたいな…と思ってます。


さて、思うようにできるかな??


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事はたたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[1回]

今日は無事仕事に行けました。


施設長はじめ、同僚にお詫び行脚です。
私が休んだ代わりに
夜勤をやってくれた同僚が
今日は休みだったので
まだお詫びできていないので、
明日もお詫び行脚です。


施設長・同僚から「大丈夫?」と
言っていただけたので
とてもありがたかったです。


自分のメンタル面を強くしたいんですが、
なかなか変えることができません。


いつもマイナス思考で
『嫌なこと』や『苦手なこと』や『不安なこと』があると、
やる前から色々と考えてしまい疲れてしまうのです。


先日、私よりず~~~っと若い同僚に
仕事のことでわからないことがあったので
教えてもらったのですが、
その時に、


「かたつむりさん、『なるようにしかならない』
そう思わないと、やってられないよ」



と、言われました。


そのことを昨晩の布団の中で思い出して、
そういう考え方も必要なんだな…と、
思いました。


さて、そういう思考を
私が身につけることができるか??


努力します。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[5回]

昨日の夜勤…休んでしまいました。


行こうと思っても、心と身体が拒絶反応して
心因反応のめまいと嘔吐が出てしまいました。


職場に電話をしたら
「健康管理に気を付けてもらわないと困る」
と、施設長に怒られました。


行きたいのに怖くて行けない。


どうしてこうなるんだろう。


こんな自分が嫌になる。




今日も休みになったので
一日中ねてました。


明日は仕事です。


また、施設長に怒られるのだろうか。


同僚からは、非難されないだろうか。


とても不安です。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

今日は入浴業務の日でした。


デイサービスの職員2人と私で
3人で30人入れました。


今日は私の生息地は気温があがったので、
汗だくになって入浴介助してました。


おかげで脱水寸前で、
帰りながら、ペットボトル500mlのドリンクを
3本飲みました(爆)


今も水分補給中です。


入浴業務は好きですが、
うちの職場の入浴業務は
かなりハードなので、
疲れます。


あぁ…のどが渇いた。


明日は夜勤です。
今日の疲れを残さないようにしなければ…。
明日の夜勤も大変そうです。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
ご覧ください。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

疲労困憊です(T T)。


3日は、朝宿直から帰ってきて、
少し仮眠をしようと思ったら、
結局12時までねてました。
夕方からは、5月のレクリエーションの担当なので
その打ち合わせの為、再度職場へ行ってきました。
まだ、家に帰ってきたのが21時だからよかったのですが…。
正直疲れました。


3日の疲れのつけは、しっかり4日にでました。
朝、早く起きようと目覚ましを6時にしていたのですが、
止めてまた寝てしまいました。
結局起きたのは8時半。
でも、身体がだるくて、音楽教室に行く気力がでなくて、
音楽教室はキャンセルしました。
一日ベッドでゴロゴロとしてました。
午後になって、突然過呼吸が起きてしまい、
病院は休みなので、頓服のレボトミンを飲んで
ひたすら治まるのを待ちました。
苦しかったです。
夕方からはうつ状態になり、
前日にお風呂にはいっていないから
入らないといけないと思いつつも動けず、
20時には寝てしまいました。


今日も一日倦怠感があって、
仕事をしていて辛かったです。


疲れたから、今日も早く寝ます。


お風呂には入らないとな…。


疲れが蓄積すると、すぐに具合が悪くなります。


でも、仕事だから、出来ませんとは言えませんしね。


バランスをとるのが難しいです。



拍手やコメントをくださったかた、
ありがとうごさいました。
コメントのお礼のお返事は
今日は調子が良くないので
後日改めて書かせていただきます。
ご了承くださいませ。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

≪ Back   Next ≫

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]