このところ、仕事があいかわらずバタバタしていて、
週末は、自分の心と身体のメンテナンスをしていました。
病院受診・カウンセリング・マッサージ・
サプリメント・・・などなど、
いろんなことをやって、
少しづつ体調を戻しているところです。
社長との関係は、おかげさまで修復しました。
お互いが気持ちに余裕がなかったことからの
すれ違いだったようです。
今は、普通に会話してます。
私も、今後は自分の立ち場をわきまえて
そのうえで、発言をしていこうと反省しました。
振り返れば、おっさんからの引継ぎが
はじまってからの約2か月間
(まともな引継ぎはありませんでしたがっ!!)
私の精神状態はおかしかったと思います。
余裕がなさ過ぎた。
で、忙しいのは変わりないのですが、
自分を見失っていたことに気づいたことで、
少し落ち着きました。
でも、今度は、仕事で連携を組んでいる、
某センターの相談員と意見のすれ違いで
ゴタゴタしています。
一難去ってまた一難。
頭が痛いです。
この2か月は、
心も身体も酷使しすぎました。
このままのやり方だと、
本当にぶっ倒れてしまうので、
いい意味での仕事との折り合いの付けかたを
模索しなければ・・・と、思っています。
拍手ゃコメントをくださったかた、
ありがとうございました。
コメントのお返事は畳んであります。
拍手お返事をクリックしてご覧ください。
ブロクランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
↓
