忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、おっさんから引き継いだあるお宅へ、
書類の捺印をお願いするために
お伺いしました。


そこのご主人が、
先日のおっさんの失言に対して
 かなりの不信感を持っていまして、
お話を伺っているとかなり根深く感じました。
これが、うちの職場に今後影響するわけです。
 
 
おっさんのしりぬぐいが
その場でどうにか解決できればいいのですが、
それができなくで、長期戦になっているものが結構あります。
今日の件が、最終的なダメージだったのかもしれませんが
職場にかえったら気分が悪くなくなり、
胸も苦しくなってしまいました。
机にうつぶせになっていたのですが、
どうにもなりませんでした。
私の顔色が相当悪かったようで、
社長が、
「今日はもう帰って休んでいいよ!!」
と、言ってくれたので、
お言葉に甘えて
早退させていただきました。


家に着いて、精神安定剤を2錠飲んで
横になりました。
珍しく眠れましたが、
仕事の夢を見ましたので、休んだ気がしませんでした。


どうにか落ち着いてきて、
先ほどに起きられるようになって、
今、こうしてPCの前に座っています。


たぶん、今回の体調不良は
『オーバーワーク』だと思います。
おっさんの担当していた13件を引き継いだのですが、
普通に引継ぎをしてもらえていたら
仕事量が増えても、どうにか対応できたと思います。
でも、おっさんからは全く引き継ぎはなく、
利用者様の情報は全て自分で調べました。
また、おっさんと一緒に行くご利用者様への挨拶の訪問も
全てが後手後手で、挨拶が全て終わったのが先週の土曜日です。
1か月前から辞めることが決まっていたのにです。
そして、先ほどかいたような
おっさんの言動の失言にたいするフォロー(=尻拭い)の数々・・・。
約1か月間、毎日、神経が極限まで張りつめた状態で仕事をしていました。
それぐらいしないと、今月は仕事にならなかったんです。
こんな状態なので、体調不良が続いてましたが、
『もう少し頑張れば、乗り越えられる』・・・と、
自分に言い聞かせてきましたが、持ちませんでした。


社長は、『明日は午後出勤でもいいし、休んでもいいよ』
と、連絡をくれましたが、
明日中に終わらせないといけない仕事がいくつかあるので、
仕事にはいくつもりです。
でも、おっさんの顔を見ると、具合が悪くなるので
午後から出勤しようかなと、思ってます。
できるだけ顔を見たくありません。
おっさんは明日で終わりなので、
明日一日我慢すれば、もう、おっさんの顔はみないで済みます。
しかし、ここまで、
特定の人に対して拒絶反応を起こしたのは初めてです。


うつ病が治っても、メンタルはまだまだ不安定なんだな・・・と、
しみじみ思った出来事でした。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。



ブロクランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
        ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無題
管理人
相互リンクのご連絡 お世話になります。貴サイト拝見しまして非常に良いコンテンツを配信されており勝手ながらリンク集に追加させていただきました。(以下URLのヘッダはスパム対策で外していますが、こちらです) konkatsuhack.website/ 相互リンク、ぜひご検討いただければ幸いです。管理人 
2015/11/18(Wed)16:04:28 編集
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[877] [876] [875] [874] [873] [872] [871] [870] [869] [868] [867]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]