忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケアマネージャーとしてスタートをして、
1週間が過ぎました。


近隣のデイサービスなどに挨拶に行ったり、
また、担当の引き継ぎもはじまりました。


あいさつ回りは、最初からひとりで行ってます。
以前の私だったら、最初から一人で行くなんて
絶対できなかったと思います。
また、仕事を覚えるのも基本的に
『自分で勉強して覚えて』
という方針の会社で、かなりハードです。
また、勉強すべきことや、学ばなければならないことが
山積み状態です。


そんな感じで、1週間が過ぎました。
かなりヘトヘトになりまして、
土曜日は日中ほとんど寝てました。
でも、思ったよりも不安感や緊張感は出ませんでした。
仕事はこれから大変になるので、
それに伴って、精神的にどうなろるかということが
心配ではあるのですが、
とりあえず、今のところは
精神的に大きく不安定になることなく
仕事に行けてます。


スタートとしては、まずます、という感じです。


ただ、あまり自分を追い込まないように気を付けて、
仕事や勉強にとり組んでいきたいと思います。
そのためにも、一日のなかで必ず、
『仕事のことを考えないようにする時間をつくる』ようにしてます。
うつ病を再発しないように、
うまく心のバランスがとれるように工夫していきたと思います。


では、明日から、また頑張ります。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。


ブロクランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
        ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
&

拍手[17回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無題
キキダダ
かたつむりさん、良いスタートをきれたようで何よりです。
大きな不安や心配が出ないというのが何よりすね。
私も老健の相談員、いっぱいいっぱいになりながらも、抗不安薬の頓服飲みながら何とかやっています。
お互い無理せず、頑張りましょうね。
またブログ更新楽しみにしてます。
2015/08/24(Mon)19:12:03 編集
無題
ラスカル URL
はじめまして。こんばんわ。
ブログ村経由でお邪魔しました。
ケアマネージャーのお仕事をしてるのですね。資格取れるなんて凄いです。
私もヘルパー2級(誰でも取れる)は持ってるんですけど、当時はケアマネージャーまで頑張ろうと思ってたんですけど、メンタルが弱すぎて私には務まらない職種だと断念いたしました。
心身共に大変なお仕事だと思いますので、どうかお身体ご自愛なさって頑張ってください。
また遊びにきますのでよろしくお願いします。
2015/08/25(Tue)21:54:49 編集
キキダダ様へ
かたつむり
いらっしゃいませ。
おかげさまで、ようやく希望の仕事に就くことができました。
仕事に就いて週に1回くらい、精神安定剤を飲むことがありますが、メンタル面はだいぶ落ち着いてきました。

老健の相談員も本当に大変だと思います。
どうか、心と身体を大切にして、お仕事は『頑張りすぎない程度に』頑張ってくださいね。
また、遊びに来てやってください。

また、遊びに来てやってください。
2015/08/30(Sun)22:11:13 編集
ラスカル様へ
かたつむり
いらっしゃいませ、初めまして。

おかげさまで、ようやく『夢』をかなえることができました。

私も決してメンタルは強くありませんが、初心を忘れずに、真摯ご利用者様に向き合って、仕事をしていきたいと思います。

ちなみに、ケアマネの試験は一度落ちています。よく2回目で受かったと、我ながら驚いています。

ラスカル様も、どうか身体を大切にして過ごしてください。

また、遊びに来てやってください。
2015/08/30(Sun)23:12:55 編集
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[872] [871] [870] [869] [868] [867] [866] [865] [864] [863] [862]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]