忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あいかわらず、のんびりゆっくりしてました。
ようやく睡眠もどうにかとれるようになってきました。


明後日から、新しい仕事に就きます。
ケアマネージャーという、
今まで経験したことのない仕事です。
以前からやりたかった仕事ですが、
大変な仕事でもあるので、
今の心境としては、うれしさよりも、
緊張と不安のほうが大きいです。


それでも、うつ病が治らないと
就けない仕事とも言われていたので、
このスタートラインに立てたことは
感慨深いものがります。


うつ病発症から11年。
先日、治っていると言われて、
やりたかった仕事にもつけるようになって、
ようやくここまでこれた・・・という気持ちです。
とにかく、ここまで『長った』です。


うつ病が治って、しばらく仕事をしないで家にるあいだに、
自分の心境が変ってきました。
うつ病発症前のときのように、色々なことに
興味を再び持てるようなりました。
たとえば、最近集中できていなかった
フルートやサックスに対しても
「上達できるように頑張ろう」という気持ちが
持てるようになったし、
ここ数年放置していた、趣味(?)のサイトも
再開しました。
それに、今までは気付けなかった
小さなことに気がつくことができたりして、
ますます『視界』が広がったような感じです。
それにともなって、気持ちも軽くなっているような気がします。


しかし、うつ病で苦しかった11年という年月は
 本来ならば、年齢的にもいろいろと
活動的に動けていた時期でもあり、
結婚適齢期の時期でもありました。
そういった、
『その年代で、本来ならばできていたであろうことができなかった』
という複雑な思いはあります。
その時期に健康で過ごせなかったことで
得ることができなかったことや失ったことも
たくさんあっただろうと思います。
その分をこれからの人生で取り戻すことが
出来るのだろうか・・・と、考えたりもしています。
 
 

診察先をかえたら、そこの先生から、
『うつ病は治っている』とは言われましたが、
新しい仕事に就いて、それが軌道に乗って、
それでも、精神的に不安定にならない状態が保てて、
初めて安心できるんだと思います。
うつ病を再発しないで、
この状態を維持できるようにするためにも、
新しい仕事に就いてから、
精神的なバランスを崩さないように、
オンとオフの切り替えをしたり、
完璧を目指し過ぎたりしないようにしたり、
自分をおいこみすぎないようにしたり・・・など、
気を付けていきたいな・・・と、思ってます。


あせらず、自分を追い詰めず
頑張りすぎないように頑張ります。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。


ブロクランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
<!--  

拍手[9回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[870] [869] [868] [867] [866] [865] [864] [863] [862] [861] [860]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]