昨日・今日と仕事は休みでした。
昨日は、音楽教室の発表会でした。
とりあえず失敗はしなかったのですが、
自分の納得のいく演奏ができなかったので、
何だか不完全燃焼状態です。
秋の発表会は、
もっと納得のできる演奏ができるように練習します。
発表会の後は、打ち上げでした。
あまりお酒がおいしく感じず、
ほとんど飲めませんでした。
やっぱり、本調子ではないのでしょうね。
発表会は午後だったので
午前中に、神経科の定期受診に行ってきました。
本当は次の水曜日に行く予定でしたが、
先日の『血圧』の件もあって、
両親からも、
「早く(いつもの)先生に相談したほうがいい」
と、言われたので行ってきました。
先生に、木曜日に血圧が上がりめまいが出て、
他の病院を受診して血圧の薬が処方されたことを話し、
血圧手帳をみせると、
先「う~ん、下が少し高いね。
年齢的なものもあると思うけど、
今まで健康診断で血圧は引っかかったことある?」
か「いいえ、ないです。」
先「そうか。血圧は、いろんな影響を受けて上がることがあるから、
僕だったら、一度症状が出ただけでは、薬はは出さないよ。
血圧の薬は、一度飲み始めたら、やめるのが難しいからね。」
か「そうなんですよね。それもあって、
先生のお考えを伺いたくて…。」
先「そうだね、朝晩の血圧測定は続けたほうがいいけど、
でも、まだ血圧の薬は飲まないでいいと思うよ。
測って、もしまた高くなったらそのときだけ、
飲むようにしてみたら?まだ薬が少し残ってるから。」
か「わかりました。(血圧の)薬は飲むのやめます。」
先「そうだね、そのほうがいいよ。」
と、いうことで、血圧の薬は飲むのをやめました。
血圧は140~150台/90~100台で
少し高めです。
頭がふわっとすることが時々ありますが、
とりあえず、様子を見ることにします。
やっぱり、かかりつけの先生に
診ていただくのが
一番安心しますね。
明日は仕事なので
夕方から、不安感が強くなってきてます。
レキソタンを飲んで、
どうにかしのいでいるところです。
『不安感』と『めまい』がなくならないと
減薬に持っていけません。
薬を減らしたいんですけどね…。
拍手をくださったかた
ありがとうございました。
※ブログランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
↓

[2回]
PR