同僚の都合で休みを替ったため、
昨日・今日・明日と3連休中です。
そのため、オリンピックの
男子フィギアスケートのフリーを
リアルタイムでTVでみることができました。
応援している、羽生選手が金メダルを取った瞬間も
見ることができました。
震災を経験して、どん底から這い上がって
勝ち取った金メダル。
それでも、現状に満足せず、
納得の演技ができなくて悔しがる姿が
羽生選手らしいなと思いました。
そんな羽生選手をみて
自分もどんなことにも負けずに
頑張ろうと思いました。
しかし、今の私は、
自分の心をうまくコントロールができません。
あの、アホ部長から『テストをする』と言われてから、
異常な不安感に襲われています。
過呼吸も出ました。
せっかく体調が落ち着いてきたのに
不必要なプレッシャーをかけられて
心と身体のパランスを崩しています。
昨日、神経科の定期受診に行って
アホ部長の話を先生にしました。
そうしたら、先生もアホ部長の発言を
不思議がっていました。
「ケアマネは、データーをみて
プランを立てられればそれで充分なのにね」と。
今日は音楽教室の日でしたが不安感が強すぎて、
レキソタンを決められた量の4倍も飲んでも治まらず。
胸まで苦しくなってしまい、
行くのをあきらめました。
日中は、ずっと寝てました。変な夢をみて気分が悪いです。
今もレキソタンを飲みました。
一日の上限量を超えています。
せっかくの3連休なので
ケアマネの勉強をしようと思ってたのですが、
そんな状態なので
全くできていません。
悔しいです。
仕事の日は、早く職場にいったり、
仕事の後に残ったりして
ご利用者様の情報を頭に入れようと必死でやってますが、
なかなか思うように覚えられません。
焦りだけが出てきてしまいます。
もし、ケアマネにさせてもらえなかったら
どうしようかと…毎日そんなことを思って
悩んでます。
子どものころから、
夢や目標をつかむために
人の何倍も努力しないと
たどりつけないことばかりでした。
介護の仕事にチャレンジしようと
通信制の大学に入ったとき、
『二兎思うものは一兎をも得ず』と思い、
結婚することはあきらめました。
なんで、自分には、
こんなに試練ばかりあるのだろうと
辛くなります。
他の人達も同じなのでしょうか…?
拍手をくださったかた
ありがとうございました。
先日コメントをくださった方への
お礼のお返事は畳んであります。
拍手お返事をクリックしてご覧ください。
※ブログランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
↓
にほんブログ村
あかさなた様
いらっしゃいませ。
お返事が遅くなりもうしわけありませんでした。
アホ部長の「テスト発言」は
私の周囲の人はみんな不思議がっています。
私もどうしても納得がいかず、
本当に私を評価してくれているのなら
不要なテストだと思っています。
でも、テストをやると決まったからには
それに備えてご利用者様の情報を覚えるしかありません。
たぶん、アホ部長のことだからそれだけでは
すまないと思います。
アセスメントまでさせられると思うので
とてもハードルが高くなると思います。
今、ケアマネにさせてもらえなかった時のことも
正直考えています。
この先の自分がどうなるのか…。
アホ部長にもてあそばれているような気もします。
あかさたな様も相変わらず大変な様子ですね。
どうか、私のように体調を崩さないように
気を付けてくださいね。
また、遊びに来てやってください。
[4回]
PR