今日の仕事は、事務の日でした。
でも、もうそんなに事務仕事が無いようなんです。
昨日、相談員に
「明日、事務の日ですが、やっておくことありますか?」
と訊いたら、
「そうか、何をやってもらおうかなぁ~。う~~ん…。」
と、いう状態で、私のほうから仕事の提案をして
「じゃあ、それお願いします。」
と言われて、それで今日仕事をしていました。
14時半には事務仕事は終わっていました。
しばらく調べ物をしてから、フロアの手伝いをしてました。
以前にも書きましたが、
『介護職』でもない
『相談員』でもない
ましてや
『ケアマネージャー』でもない私は
今の職場でどんな存在なんだろう…と
思ってしまいます。
事務の仕事もあまりない状態で
現状のままでいいのだろうかと悩んでしまいます。
職場は、私のメンタル等の健康状態を
みているのかもしれません。
この先、私をどう使うか
そのうえで考えてるのかもしれませんが、
実際のところ、よくわかりませんが…。
以前施設長に
「この先どうしたいか、
自分でもよく考えてみてほしい」
と、言われましたが、
『ケアマネをやること』しか考えられないのです。
そういえば、今日は、
部長が何度も私をのぞきに来ていて
なんだかとても嫌でした。
何が目的だったんだろう…。
体調上、しかたないのかもしれませんが、
この宙ぶらりんの中途半端な状態が辛いです。
拍手をくださったかた
ありがとうございました。
※ブログランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
↓
にほんブログ村
[5回]
PR