忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、起きてしばらくしたら
頭がクラクラしてきました。
まだ慣れない職場で
ずっと神経を張りつめて
仕事をしていたので
疲れが出たのでしょう。
休むか遅刻して病院に行こうかと
考えました。
でも、今の職場に異動して
心機一転してやっていこうと思っていたので、
自分で自分自身に『頑張れ』と
言い聞かせて
仕事に行きました。


入浴業務の日だったのですが、
必死にやっていたら
頭のクラクラ感は気が付いたら
治まってました。


頑張って仕事に行ってよかったです。


今日の入浴業務は
以前の職場の前施設長と一緒にやりました。
父が大病をしたときには
色々と配慮してくださった方です。
今は、同じ施設の他部署にいます。
そのかたに、
「一緒に入浴業務をしているのが
 不思議な感じがします。」
と、いったら
「確かにそうだね」
と二人で笑いました。
今日は頼れる人と一緒に仕事だったので
精神的に少し楽でした。


明日と明後日は休みです。


今週・先週は6日連勤だったので、
正直きつかったです。
でもこの6日連勤にも慣れないといけないので
はやく、身体のリズムを作りたいと思います。


拍手やコメントをくださったか
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
ご覧ください。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村  



mimichan様


いらっしゃいませ。
かなり大変そうですね。
私も似たような経験があり、
追い詰められて
仕事を辞めたことがあります。
詳細は、私のHPhttp://nanakorobi-yaoki.sakura.ne.jp/
(七転び八起き)に書いてあります。
これからどうするか
悩んでらっしゃると思います。
mimichan様の
状況の詳細もわからないので
アドバイスらしいことは言えませんが、
私の体験談が何かの参考になればと思います。
良かったらご覧になってください。
我慢も大切ですが、無理も禁物です。
その辺のラインを決めるのはご自身であり、
また主治医の先生との相談になると思います。
私はうつのどん底から這い上がって
また好きな介護の仕事に戻ってきました。
だから、mimichan様も大丈夫。
どうか、無理だけはしないでくださいね。
また、遊びに来てやって下さい。

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[614] [613] [612] [611] [610] [609] [608] [607] [606] [605] [604]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]