忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、起きたら、眩暈がして、
恐怖感で身体が震えて
その場にうずくまってしまい
動けなくなってしまいました。


心因反応です。


こうなってしまったら、
どうにもならないので、
職場へ連絡して休ませてもらいました。
今日は介護業務の日で
フロアのスタッフ数も少ないので
本当は何が何でも行かないといけないんですが、
眩暈もするので、
この状態で介護したら、利用者様を怪我させてしまうので、
あきらめました。




2週間前も同じような症状で
休んだばかりです。




うつ関係の症状で休むと
いつも自己嫌悪になります。





レボトミン飲んでも治まらず、
かといってかかりつけの病院は休みなので、
時間を開けてもう一度レボトミンを飲みました。
本当は6時間あけて、
飲まないといけないのですが、
辛くて3時間で飲んでしまいました。
そのあとはベッドで寝てました。




レボトミンを無理な飲み方をしたので
ずっと眠っていました。




夕方、目が覚めたら、眩暈は治まっていましたが、
不安感と恐怖感はそのまま残っていました。
うつ状態にもなっていて、
倦怠感もあってしばらくベッドから起き上がることが
できませんでした。




今は、脱水を起こしかけている兆候があるので、
水分を取らないといけないとおもい、
無理矢理起きたところです。




こんな酷いのは久しぶりです。





今、仕事で
相談員の相方と考え方が違いすぎて
色々悩んでいることがって、
でも、誰にも相談できなくて
どうしたらいいかわからなくなっていた
矢先の出来事でした。




仕事、続けていけるのだろうか…。




少し、心配になってきました。





生活相談員になるべきじゃなかったのかな…。




ふと、そんなこともおもったりしています。




社会復帰したとき、
介護職のときはこんな症状出なかった。




これを乗り越えられるだろうか…。





自分ひとりの力では
今は自信がありません。




途方にくれています。




うつ病の症状で休むのは嫌なんです。




「ほら、あのひとはやっぱり『うつ病』だから」


と、言われたら嫌なのです。




でも…





それ以上に、こんな自分が、嫌なのです。






拍手をくださったかた
ありがとうございました。






※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]