忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝は調子が良かったのですが、
19時ごろ、急に強い不安感と恐怖感に襲われ
身体が震えて胸も苦しくなったので、
急いで、レボトミンを飲みました。
ようやく、落ち着いたので
こうして書いています。




今日は、父の退院後の最初の受診に
一緒に行ってきました。


いつもはバスと電車で行くのですが、
父の体調を考えて
タクシーで行きました。


レントゲンと採血後に受診でしたので
病院内をそれなりの距離を
歩かなければならなかった父は
少し辛そうでした。


レントゲンも血液検査も異常がなく
手術の傷も問題ないとの事でした。


次は1ヵ月後の受診になります。


父に
「次の受診のときも、私も一緒に行こうか?」
と、訊いたら
「俺の体調次第だな」
と、言っていたので、
受診日は休み希望を取って、
ついていこうと思います。


いっそ、毎回ついて行こうかな…。


今までみたいに毎週じゃないから、
前もって希望休を出せば、
職場に迷惑をかけることもないので。







父の受診から帰ってきたら
今度は、自分の受診へ行ってきました。
整形外科のほうです。


以前にも書きましたが
私は、神経痛持ちでもあります。
『坐骨神経痛です』
しかも、
右脚股関節と右手首に少々異常がありまして、
そこも時々痛みます。


そんなわけで、
このところ、急激に寒くなったせいか、
右の手脚が酷く痛いのです。
特に、右手首・右脚股間節・右ひざ。
仕事から帰ってくるときは
右脚を引きずっているときもあります。
連日、頓服の痛み止めを飲んでます。


先生に言ったら、
「お父さんのこともあって
 身体に疲れがたまって
 痛みが酷くなってるのかもしれない」
との事でした。


メンタルだけでなく神経痛や関節痛も
悪化してしまったということです。


『疲労の蓄積』って
こわいんだなぁ…と、痛感。


しかし、仕事はますます忙しくなります。


まいったな~。


とりあえず、
今日は早く寝ようかな…うん。





拍手をくださったかた、
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]