忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は休みでした。


ちょっと疲れたので
音楽教室は休みました。
確定申告を作成しようと思ったのですが、
何もやる気が起きず、
ほぼ一日中寝てました。


仕事のことは、考えた末、
続けることにしました。
そのうえで、やっていけないと思ったら
転職なりを考えようと思っています。


結論は出したものの、
正直不安でいっぱいです。
やはりうつ病悪化の一因になった人なので、
また同じことになったらどうしようという
不安は大きいです。


実際にやってみないと
わからないのですけれどね。


また、やれる仕事を少しづつ
増やしていこうと思っていたのですが、
その人が来るので、それだけで
かなりのストレスになる可能性があるので、
次のステップへ行くタイミングが
測りかねています。


主治医からもカウンセラーさんからも
『焦ってはいけない』とは
言われているんですが、
パートのままだと金銭的にかなり厳しいので、
一日も早く正社員に戻りたいのです。
でも、焦ってはいけないし、
その人が4月から来るので
職場環境の変化に対応できるようになってからでないと
次のステップへ行けないのかなと思ってます。


そして、あきらめられないのが
ケアマネの仕事です。
そこにつなげられるようにするにはどうしたらいいかと
いつも考えてしまいます。
まずは、目の前の課題をクリアしないといけないのに
先のことばかり考えてしまいます。
優先順位をしっかりとつけないと・・・と
今、改めて思っています。


この、混乱した頭の中を
どうにか整理しないといけませんね。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[9回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[815] [814] [813] [812] [811] [810] [809] [808] [807] [806] [805]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]