今日も、無事に仕事に行くことができました。
でも、毎朝、極度の緊張感と戦っています。
これは、病状もあると思うのですが
仕事に対する緊張感でもあるような気がしてきました。
特に、今の職場は、今まで経験のない
『デイサービス』というところで、
過去に『ショートステイ』というところと
『有料老人ホーム』しか経験がなかった私にとって、
仕事の流れが全く勝手が違うんです。
介護の仕事を10年近くやってますが、
一から仕事を覚えているような状態です。
だから『早く仕事を覚えないといけない』という焦りや、
『この仕事自信がないよどうしよう』という
不安があります。
どうやら、自分で自分を追い込んでしまっていたようです。
それで、体調不良が続いているのかもしてません。
ここは、『開き直りも必要なのかもしれない』と
ふと、思いました。
デイサービス1年生なのだから、
社会人一年生くらいの気持ちで
仕事に臨んでみてもいいのかも…
なんて思っています。
私が休みがちで、立腹気味だった
施設長が聴いたら
怒られるかもしれません。
でも、一から勉強しないと無理だと思いました。
そう考えたら、少し気持ちが楽になりました。
この気持ちを忘れず持続できるように
焦らずに仕事を覚えていこうと思います。
がんばれ、私!!!!!
拍手をくださったかた
ありがとうございました。
※ブログランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
↓

[8回]
PR