忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、リーダ業務の見習いの日でした。


でも、ほとんど放置状態に
近かったですね。
先日の見習いのときに
「次からは自主的に動いてね」
と、言われていたので
今朝はかなり緊張してました。
身体が震えるくらいでした。


でも、『ここで負けたらだめだ』と
自分に言い聞かせて
どうにか仕事に行って
一日頑張ってきました。
疲れました~。


仕事が終わって帰ろうとしたら、
看護師さんが求人広告をもってきて
「うちの求人が出ているよ、
 みんなの写真も出てるよ」
と言って見せてくれました。
そうしたら、
求人内容に『ケアマネージャー』が
入っていました。
外部からケアマネ―ジャーを採用するなら
私がケアマネージャーに異動になる可能性が
更に低くなってしまいました。
正直、ショックでした。
今の、デイサービスをどうにかすることが先決で
私が残る必要があるということはわかっていますが、
ケアマネージャーに異動するタイミングを
失ってしまったような気がして
正直、がっかりしてます。


ケアマネージャーの仕事に就ける日が
くるのだろうか…。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。
先日のコメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックしてご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ



あかさたな様

いらっしゃいませ。
お返事が遅くなって申し訳ありません。


今の部署は、常勤対パートの対立がありまして
なかなかやりずらいです。
しかも、パートさんのほうが在籍年数長い方
多いんです。
仕事の指示出しずらいですよ。
割り切らないといけないのでしょうけどね。
仕事はあまり丁寧に教えてくれません。
『見て覚えろ』『身体で覚えろ』
という感じです。
そんなんで覚えられませんよね。
休憩も、本当は1時間あるのですが
しっかり1時間は取れませんね。
そして、サービス残業です。


今は、病状を悪化させないように
あまり周囲の目を気にしないようにして、
仕事が完璧にできなくても仕方ないと思ったりして、
どこかで割り切るように努力しています。


お互い大変ですが、どうにか乗り切りましょう。


また、遊びに来てやってください。




拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[671] [670] [669] [668] [667] [666] [665] [664] [663] [662] [661]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]